アラジンから初めて発売されるアラジングラファイトポップアップトースターAEP-G12A。実際の口コミや評価が気になります!
アラジンのポップアップトースターAEP-G12A、使い心地や掃除のしやすいさはどうなんだろう?詳しく知りたい!!
と検討中の方もいるでしょう。
そんな方々の疑問を解消するべく、
ここではアラジンポップアップトースターの口コミ評価をまとめています。
使い心地や便利さ、掃除のしやすさについても調査しているので
ぜひ、参考にして頂けると嬉しいです~!
▼▼アラジンポップアップトースターAEP-G12A▼▼
アラジンポップアップトースターの口コミ評価は?
アラジングラファイトポップアップトースターは
見た目が可愛くてファンも多いトースターです。
が、口コミが集まっていないため、集まり次第追記したいと思います
良い口コミ
後ほど追記します。
悪い口コミ
後ほど追記します。
▼▼アラジンポップアップトースターAEP-G12A▼▼
アラジンポップアップトースターは掃除しやすい?お手入れ方法
アラジンポップアップトースターは
掃除がしやすいよう設計されています。
- ガラス窓部分は取り外し可能
- 下部にパンくずトレイを設置。取り外し可能
と、掃除が必要な部分の取り外すができるので、汚れが溜まる心配もありません。
窓部分は↓こんな風にしたから引き出して取り出します。

アラジングラファイトポップアップトースター電気代はいくら?
アラジンのポップアップトースターは、一般的なポップアップトースターに比べて消費電力が高めです。
- 一般的なポップアップトースター:だいたい800W前後
- アラジングラファイトポップアップトースター:1270W

400~500Wくらい違うんだね
電気代がどれほど違うのかも気になりますよね。
■一般的なトースターを1日15分使用の場合/消費電力800W
電気代:約5.3円
■アラジントースターを1日15分使用の場合
電気代:約8.4円
※料金単価1kWh当たり26.5円で計算
アラジントースターの方が、やや高いですね^^;
消費電力が高い分、一気に高温で焼きあげる力が強いということでもあるので、
トーストの美味しさを重視したい!という方は、多少電気代が高くてもアラジンのポップアップトースターがオススメです。
とにかく少しでも節約に努めたい、という場合は消費電力が低めのトースターを選ぶのもありですね。
▼▼アラジンポップアップトースターAEP-G12A▼▼
アラジンポップアップトースターの特長や機能は?
アラジンは、これまでに4枚焼きトースターを販売しており、大ヒットしています。
↓↓これですね↓↓
そんな中で、ポップアップ(パンを差し込んで焼くタイプ)トースター初となるのが、今回ご紹介している
アラジングラファイトポップアップトースターです。
毎朝パン派の人にとって、パンを差し込むだけで焼けるポップアップ型のトースターは、やはり便利ですよね。
ポップアップトースターは、余計な機能はついておらず
あくまで『パンをトーストするため』だけに特化した家電です。

操作がシンプルなので、小学生ならセルフで焼いてもらうことだってできてしまう♪
数あるポップアップトースターの中でも『アラジンのポップアップトースター』ならではの特長ををみていきましょう!
▼▼アラジンポップアップトースターAEP-G12A▼▼
①短時間で極上トーストができる
わずか0.2秒で発熱する特許技術『遠赤グラファイト』を搭載しているので、
パンを短時間でトーストすることができます。
焼き時間の目安は
1回目:約1分50秒
2回目:約1分35秒
です。(※焼き色を3(真ん中)で調整した場合)
2回目以降は、トースターの温度が上がってる分時間が短縮されます。
2分もかからず焼けるので、その間にコーヒーを入れたり、果物やヨーグルトを準備してているうちに
あっという間に完成!
一気に高温で焼くため、外はカリッと、パンの中は水分が残ってモチモチ食感の焼き上がりが実現します。

1度に2枚までトーストできるよ!
②焼き色が7段階まで選べる!

焼き色は7段階まで調整可能です。
軽めのトーストから、しっかりめのトーストまで…
食べ方によって好きな焼き加減に調整できるのはうれしいですね。
また、温度センサーとマイコン制御機能により、焼き時間を自動で調整してくれます。
2回目、3回目とトースターを連続使用した際も、焦げることなく、安定した焼き色でトーストしてくれます。
③選べる4モードで冷凍パンも美味しくトースト
アラジンポップアップトースターは選べる4つのボタンが設置されています。
- トースト
- 冷凍トースト
- ベーグル
- あたため

冷凍トーストもふんわり美味しく焼けるのはウレシイ!
ベーグルも美味しくこんがり焼き上げてくれるので、ベーグル好きさんにもおすすめのトースターです。

ボタンを押すだけでOKなので、操作がとてもシンプルで簡単。
電化製品が苦手な人でも、スムーズに使いこなすことができそうです。
④ガラス窓で焼きあがる様子を楽しめる
ポップアップトースターで、焼き上がりが窓から見えるタイプはアラジンが初かもしれません。
窓から焼き上がりを確認しながらトースターできるので、見ていて楽しいですし
窓から漏れるオレンジ色の光が、ほっこりした温かな気持ちにしてくれます。
ポップアップトースターの中でも、見た目が可愛いいので、
『とにかくデザイン重視!』という方にも一押しのトースターです。
アラジンポップアップトースターの商品仕様
品番 | AEP-G12A |
カラー | グリーン |
サイズ(㎝) | W40×D21.5×H23.5 |
重量 | 約3.4㎏ |
消費電力 | 1275W |
焼き色調整 | 7段階 |
モード種類 | トースト/冷凍トースト/ベーグル/あたため |
付属品 | トング |
カラーは、ホワイトの販売はなくグリーンのみです。
大きさは、幅が40㎝あるの一般的なポップアップトースターよりも大きめです。
(食パンを2枚横一列に並べてトーストする分、幅があります)
多くのポップアップトースターは、このように↓2枚重ねた状態でトーストするタイプが多く、幅は広くありません。

>>4枚焼きできるアラジングラファイトグリル&トースターの記事はこちら
▼▼アラジンポップアップトースターAEP-G12A▼▼
アラジンポップアップトースターの口コミ評価のレビューまとめ
すでにグラファイトグリル&トースターで口コミ評判がよく、大人気のアラジントースター。
初となるポップアップトースターは、『パン焼き専門』の家電ということで
パン好きさんから、大きな注目を集めそうですね。
特長をまとめると、大きく4点。
- 短時間で極上トーストが焼ける
- 焼き加減が7段階まで選べる
- 4つのボタンでシンプルな操作(トースト・冷凍トースト・あたため・ベーグル)
- 掃除がしやすい設計
- 家族が多く、もっと枚数多くトーストしたい!
- トースター以外の機能もどうせならほしい
という方は、1度に4枚焼きできるアラジングラファイトグリル&トースターもオススメです!みための可愛さはアラジンのポップアップトースターと同じくです。
▼▼アラジンポップアップトースターAEP-G12A▼▼
コメント