名探偵コナンは多くの人が知っている日本を代表するアニメ作品です。
ただ、物語では殺人事件を扱うことが多く、
『何歳からコナンを見せたらいいの?』
『小学生になるまでは、まだコナンは早い気がする‥』
と心配に思う保護者の方も中にはいます。
コナンと言えば、知らない人はいないのでは?というほど
日本のアニメの代表作であり、
原作は1994年より週刊少年サンデーにて連載が始まり、
1996年からテレビアニメの放映が始まり、現在も続いているほど人気のある作品ですね!
映画化も多数されており、毎年のように映画の興行成績ランキングの上位に入っています。
名探偵コナンの内容を簡単に説明させて頂くと、
高校生探偵の工藤新一が黒づくめの男たちに薬を飲まされて子供の姿になり、江戸川コナンと名乗りながら、黒づくめの男たちを追いつつ、数々の事件を解いていく物語です。
つまり、数々の殺人事件を含む事件が起きていて、今まで何人の人がコナンの周りで亡くなってしまったか話題になる程です。
今回は、そんなコナンの映画を子供に見せる場合
- 対象年齢は何歳からなのか?
- 小学生前の未就学児にはまだ早いか?
といったことについて、考えをまとめています。
『子供がコナンを見たがるけど…内容的にちょっと心配…』というお父さんお母さんの
参考になれば幸いです。
コナンのアニメや映画、対象年齢は何歳?
コナンのアニメ放送でいうと、
毎週夕方の食事の時間帯に放映されています。
この時間帯に放送されているということは、
年齢を問わず家族で見ることを想定されているかと思います。
また、映画でも特に年齢制限はされていないようです。
長期間続いている作品であることから、
大人のファンも多く、親子で見に行く方も多いようです。
そのため、対象年齢は特に決まっていません。
コナンのアニメや映画は小学生未満の子供でも観て大丈夫?
年齢制限がないからといって、小学生未満の幼い子供が観ても大丈夫とは限りません。
その理由を3つご紹介します。
すべての未就学のお子さんに当てはまるわけではありませんが、
こんな場合もあるよ~という参考でみて頂ければと思います。
①人を殺したり血が飛び散ったり、刺激が強いシーンがある
小学生未満の子供は、物語の世界の話だと分かっていても、
人が殺されるシーンや血が飛ぶ映像に恐怖心を感じてトラウマになってしまう可能性があります。
こういった場面が苦手だったり、恐怖に感じてしまう子供もいるので
もし、お兄ちゃんおねえちゃんがいて、小学生未満の子供がコナンを見る場合は
最初は様子をみておく必要があります。
極度に怖がったり、夜眠れなくなるといったことがあれば
コナンを見せるのは一度中断するべきです。
②物語の内容が難しい
大人は事件がどのように起きたのかを解決していくのを楽しみますが、
小学生未満の子供には推理していく過程を理解するのが難しいようです。
台詞が長いことや複雑な人間関係等が分からないため、コナンの物語の内容を理解している子供はごくわずかだと思われます。
実際、我が家の長男もコナンが大好きでみていますが、5歳の次男は話についていけず…^^;
断面的に、ところどころかいつまんで楽しんでいる?お兄ちゃんにつられて観ているという状態です。
我が家の次男の場合は、内容的に怖がるといったことはないのですが…
特にコナンの映画となると、それなりに放送時間も長いですよね!
それを、未就学の子供がずっと集中して観ていられるか…、でいうと
難しいお子さんも多いと思います。
③長時間静かにできない
コナン映画の上映時間は2時間前後です。
コナンは推理していく過程を楽しむ物語なので、台詞が物語を楽しむ重要な要素です。
しかし、子供はその台詞をずっと聞くだけでは楽しむことができず、
次第に退屈に感じてしまいます。
ついつい上映中に子供が話し出してしまうと重要な台詞が聞こえなかったり、
今から推理が始まるというところで子供が動き出して周りに迷惑をかけたりということも考えられます。
以上のことから、小学生未満の子供がコナンのアニメや映画を見るのは大丈夫とは言い難いです。
もちろんお子さんの性格やコナンがどれほど好きか?にもよるけどね。映画館で観る前に、一度お家でコナンの映画を観て様子をみるといいかもしれないね。
小学生未満の子供がコナンを楽しむには?
では、小学生未満の子供がコナンを楽しむにはどうすれば良いのでしょうか?
私は、事前に親が確認をしたストーリーを見せながら慣れさせていくことが大事だと思います。
コナンがスケートボードに乗って素早く行動するシーンや、
犯人と格闘をするシーン、
爆弾で爆破するシーン等、
映像で何が起きたか分かるようなシーンは子供でも観て楽しめます。
また、殺人事件が起きない物語もいくつかあります。
そういった物語を観て、コナンの世界観に慣れさせるようにしましょう。
そして、子供の反応を見ながら、殺人事件が起きるような物語を徐々に見せていってみてはいかがでしょうか。
人が亡くなるシーンは刺激が強いですが、人の死と関わらない人はいないので、子供に人の死を考えるきっかけを作るのにも良いかと思います。
コナンのアニメや映画の対象年齢は何歳?子供はいつから観ても大丈夫?まとめ
コナンのアニメや映画の対象年齢は特に決まっていませんので、親子でも楽しむことができます。
しかし、小学生未満の子供にいきなり殺人や刺激が強いシーンを見せるのはトラウマになる可能性があるので注意が必要です。
アクションシーン等の映像で楽しめるシーンや、
殺人事件が起きない物語から見せるようにし、徐々にコナンの世界観に慣れさせるようにしましょう
ちなみに…私の息子がコナンにハマりだしたのは小学1年生の頃でした。
そんな兄につられて、2つ下の弟も一緒にコナンを観ることがありましたが、
すぐ飽きてしまって、違う遊びをしてしまっていましたよ^^;
ちなみに…コナンの殺人事件などを観て、怖がる!といったこともなかったですし、遊びに悪い影響を及ぼすこともなかったです。
スケボーでかっこよく走りぬく場面は、惹きつけられてみていましたが。
未就学の子供の場合、話の内容や出てくる言葉の表現が難しいことも多いので、
飽きてしまうのは仕方ないかもしれません。
周りの子供たちを見ても、小学1~2年生からコナンにハマる!という人が多い印象です。
コナン好きにピッタリの謎解き学習ゼミ
コナン好きにオススメの家庭学習ゼミ↓
小学1年生~6年生までのコースがあるよ~
おうちで勉強する習慣をつけたい!なら、
子供が好きな環境を準備してあげるのも、ひとつの手ですよね。
詳しい名探偵コナンゼミの中身はこちらからみれます↓
名探偵コナンのキャラクターと一緒に思考力を育てる通信教育「ワークブック」
\コナン好きが楽しく日本史を学べちゃう/
コメント