お買い物マラソン5月23日(火)~5月28日(日)エントリーはこちら

熊本県のネギパン(高岡製パン)は通販してる?お取り寄せする方法や店舗情報/秘密のケンミンSHOW

熊本名物パン ネギパン 店舗情報。通販できる? 他のお店で買う方法は? (1) おでかけ
おでかけお店情報テレビ・芸能ネタ話題&新商品
スポンサーリンク

4月16日『秘密のケンミンSHOW』は全国熱愛パン祭りが放送されます。

パン好きにはたまらない企画ですね。

その中でも“ごはんとして食べたい!”のが『熊本限定のネギパン』

熊本県産の小麦粉に熊本県産のネギをたっぷり使用した熊本愛溢れるパン。
食べてみたいですね!

今回は『秘密のケンミンSHOW~全国熱愛パン祭り~』で紹介された

高岡製パンのネギパン

  • 店舗情報
  • 通販でお取り寄せする方法
  • 熊本県以外での出店情報
  • ネギパンの口コミ

についてまとめていきたいと思います!

長野の牛乳パン(小松パン店)は通販してる?お取り寄せする方法と店舗情報/秘密のケンミンSHOW
4月16日『秘密のケンミンSHOW』は全国熱愛パン祭りが放送されます。 パン好きにはたまらない企画ですね。 その中でもひときわ目を引くのが長野県のクリームたっぷり『小松パン店の牛乳パン』 ココラデ/御代田町の牛乳パン。発祥...
スポンサーリンク

熊本県のネギパン(高岡製パン)!店舗情報。お店の場所はどこ?

このご当地感あふれるネギパンを作るのが『高岡製パン』

このネギパンは全国のご当地パン祭りで2位を受賞&2008年『第5回くまもと食品科学研究会大賞で最優秀賞』を獲得。

誰もが認める熊本県のソウルパンなのです。

高岡製パンは昭和27年に創業した老舗です。昭和の雰囲気が漂う店内にこのネギパン。それだけでもうすでに美味しそう(笑)

このネギパンは約20年前に『ネギ嫌いの友達にばれないネギが入ってるパンを作ってほしい』と頼まれたことがきっかけになって生まれたそうです。

高岡製パンの店舗情報

住所 熊本県熊本市東区栄町1-11
電話 096-368-2550
営業時間 8:00~19:00
定休日 月曜日
アクセス方法 健軍町駅から322m

ネギパンは価格はいくら?

200円(税込)

熊本小麦にネギと材料にもこだわって作られたネギパンがこの価格はリーズナブルですね。

見かけたらついつい大人買いしてしまいそうです!

ネギパンの予約はできる?

ネギパンは高岡製パンの店舗に行っても『売り切れ』ということもあるそうです。

ただ予約ができるかは不明・・

お取り置きできるかは直接お店に確認してみてくださいね。
ただこんなツイート発見!高岡製パンに直接予約してかは不明ですが。

高岡製パンのネギパンをお取り寄せする方法。通販はできる?

高岡製パンのネギパン、熊本県に住んでないけど買いたい!食べたい!という場合

通販で購入することはできるのでしょうか。

一通り調べたのですが、通販での販売は現時点ではしていません。

ざ、ざんねん。。。

熊本県に旅行に行ってネギパンを買うか、熊本に住む知り合いがいれば送ってもらう・・もしくは

熊本県フェアなどでネギパンが販売される可能性にかけるしかないかもしれませんね。」

高岡製パンのネギパンは他のお店でも購入できる?

ネット通販では購入できないネギパンですが

本家の高岡製パン以外でもここのネギパンを販売しているお店はあるのかリサーチしてみました。

するとありましたよっ!

ただ主に熊本県内の

  • 地元のスーパー
  • 学校の売店

そしてゴメンナサイ。

どこのスーパーで売っているかは特定できませんでした(涙)

各県開催のパンフェアや熊本物産展でネギパンを狙う

よくデパートなどでパンフェアや熊本フェアなど物産展が開催されたりしますよね!?

そういったフェアにネギパンが登場したことが過去には複数回あるようです。

住んでいる地域で『ご当地パンフェア』や『熊本物産展』などが開催される予定は要チェックしてみましょう!

タイミングが合えば熊本県でなくてもネギパンを食べられるかもしれません^^

高岡製パンのネギパンの口コミを集めてみました!

では高岡製パンのネギパンを実際に食べた人たちの口コミはいかがなものでしょう~!?

みていきましょう~!


口コミで多く見られたのは

  • パン生地がふわふわもっちりでおいしい
  • ネギとサンドされているカツオ節とソース+ケチャップが合う(お好み焼きみたい)
  • ネギの香りがいい

ネギパンの中身はオーロラソースで絡めたかつお節です。

そこにネギが練りこんだもちもちのパンとネギの香り・・想像すると確かに

お好み焼きっぽい感じなのかな?と想像できます。

ここまで色々知ってしまうと実際に食べてみたくて仕方なくなります(笑)

【熊本名物】高岡製パンのネギパンまとめ/秘密のケンミンSHOW

ここでは秘密のケンミンSHOW全国熱愛パン祭りで紹介された

高岡製パンのネギパンについて

店舗情報や通販の有無、別のお店で買う方法や口コミをまとめました。

地元の小麦やネギを使って作り、地元の人たちに愛されるネギパン。

ただ美味しいというだけでなく、作り手の温かみ溢れるパンなんだなぁと

実際に食べたくなりました。

こういった地元の方に愛されるパンをこれからもずっと作り続けてほしいですね。

私も熊本に行った際は(もしくはパンフェアで)ネギパンを食べてその美味しさをリアルに味わいたいと思います。

 

厄除け団子(法多山)の通販方法は?取り扱い店舗はどこ?|秘密のケンミンSHOW
1月30日(木曜)秘密のケンミンSHOWで 静岡名物『厄除け団子』が登場します! 普通の見慣れたお団子ではなく 厄除け団子は見た目から違う! 明日よる9時から #ケンミンショー 福岡熱愛チェーン! #資さんうどん ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました