4月16日『秘密のケンミンSHOW』は全国熱愛パン祭りが放送されます。
パン好きにはたまらない企画ですね。
その中でも“ごはんとして食べたい!”のが『熊本限定のネギパン』
【高岡製パン】健軍そばご当地「ネギパン」が大人気! https://t.co/gmouwPlthX pic.twitter.com/8FzSbZdVN3
— 熊本情報くまライク! (@kumalikecom) March 20, 2018
熊本県産の小麦粉に熊本県産のネギをたっぷり使用した熊本愛溢れるパン。
食べてみたいですね!
今回は『秘密のケンミンSHOW~全国熱愛パン祭り~』で紹介された
高岡製パンのネギパン
- 店舗情報
- 通販でお取り寄せする方法
- 熊本県以外での出店情報
- ネギパンの口コミ
についてまとめていきたいと思います!

熊本県のネギパン(高岡製パン)!店舗情報。お店の場所はどこ?
憧れの高岡製パンの「ネギパン」が我が手に pic.twitter.com/OVWbrI6Qih
— ぱちゃ (@chocomint32) February 23, 2020
このご当地感あふれるネギパンを作るのが『高岡製パン』
このネギパンは全国のご当地パン祭りで2位を受賞&2008年『第5回くまもと食品科学研究会大賞で最優秀賞』を獲得。
誰もが認める熊本県のソウルパンなのです。
高岡製パンは昭和27年に創業した老舗です。昭和の雰囲気が漂う店内にこのネギパン。それだけでもうすでに美味しそう(笑)
このネギパンは約20年前に『ネギ嫌いの友達にばれないネギが入ってるパンを作ってほしい』と頼まれたことがきっかけになって生まれたそうです。
高岡製パンの店舗情報
住所 | 熊本県熊本市東区栄町1-11 |
電話 | 096-368-2550 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス方法 | 健軍町駅から322m |
ネギパンは価格はいくら?
ネギパンっ!! pic.twitter.com/zMRjJ0EU2H
— おんせんたまご食べたいりぃ君🍡🍡 (@hotchoco082For) March 26, 2020
200円(税込)
熊本小麦にネギと材料にもこだわって作られたネギパンがこの価格はリーズナブルですね。
見かけたらついつい大人買いしてしまいそうです!
ネギパンの予約はできる?
ネギパンは高岡製パンの店舗に行っても『売り切れ』ということもあるそうです。
ネギパン売り切れ!
代わりに赤ぱんなるものを購入
ネギパンはまた探します #kanayoru #午後はドキドキ pic.twitter.com/qZ1r5Jiwko— 雨月ひな (@udzuki_HN) March 8, 2019
ただ予約ができるかは不明・・
お取り置きできるかは直接お店に確認してみてくださいね。
ただこんなツイート発見!高岡製パンに直接予約してかは不明ですが。
ご当地パン❤️熊本市のタカオカパンの「ネギパン」です。予約して買えました!ネギ嫌いでも食べられます🙌鰹節がネギパンの美味しいさを引き立たせてくれてて美味しかった✨ #ネギパン #タカオカパン pic.twitter.com/jsLbav5x8b
— Pikake (@Pikake_love) December 6, 2019
高岡製パンのネギパンをお取り寄せする方法。通販はできる?
高岡製パンのネギパン、熊本県に住んでないけど買いたい!食べたい!という場合
通販で購入することはできるのでしょうか。
一通り調べたのですが、通販での販売は現時点ではしていません。
ざ、ざんねん。。。
熊本県に旅行に行ってネギパンを買うか、熊本に住む知り合いがいれば送ってもらう・・もしくは
熊本県フェアなどでネギパンが販売される可能性にかけるしかないかもしれませんね。」
高岡製パンのネギパンは他のお店でも購入できる?
ネギパンっ!! pic.twitter.com/zMRjJ0EU2H
— おんせんたまご食べたいりぃ君🍡🍡 (@hotchoco082For) March 26, 2020
ネット通販では購入できないネギパンですが
本家の高岡製パン以外でもここのネギパンを販売しているお店はあるのかリサーチしてみました。
するとありましたよっ!
ただ主に熊本県内の
- 地元のスーパー
- 学校の売店
ネギパン pic.twitter.com/iTMqNgVP3B
— 口閉 (@kouhei391) April 8, 2020
そしてゴメンナサイ。
どこのスーパーで売っているかは特定できませんでした(涙)
各県開催のパンフェアや熊本物産展でネギパンを狙う
よくデパートなどでパンフェアや熊本フェアなど物産展が開催されたりしますよね!?
そういったフェアにネギパンが登場したことが過去には複数回あるようです。
またまた京王デパートのパンフェアで追加してパンをたくさん買った❗温泉パンとネギパンもまた買った❗ pic.twitter.com/700zACsBF7
— 竹内 麻子 (@Fu5bDtZ6chcdctV) February 13, 2020
スーパーで全国のパンフェアをやっていたんだけど、これらは地元には普通に売ってるの🤔⁉️
熊本:ネギパン
青森:カステラサンド
高知:ぼうしパン pic.twitter.com/0z24nA37Ca— mumuka🌸 (@positively_mumu) February 3, 2020
南大沢ヨーカドーで、ご当地パンフェア!
戦利品、ネギパン、薔薇パン、羊羹パン pic.twitter.com/XcgVhANsPx— 歌とごはん (@uta_to_gohan) November 29, 2019
水戸駅で
しかも改札の目の前で
ご当地パンフェアをやっていて
熊本のネギパン
山形の芋煮カレーパン
東大阪のラグカレーパン
神戸にしかわ、匠の食パンを買い込むホントはもっと他のも買いたかった
(馬鹿)帰りの常磐線を待つ間
待合室でもぐもぐタイム満足したら眠くなった
また一時間寝るか— あくび (@acbi_chan) May 18, 2019
横浜駅の改札内でご当地パンフェアをやってたので
熊本のネギパン
山形のいも煮カレーパン
気仙沼のクリームサンド3種を購入明日明後日の朝はクリームサンド確定しました(;^_^A pic.twitter.com/bxeyTucw3B
— むー NO、3 🌸大阪,名古屋,東京,仙台🌸 (@nikumakipakuchi) February 25, 2019
お昼を買いに東急百貨店さんのパンフェアに行ってきました!サラダパンが買えなかったのが心残りですが最高です。今日はネギパン! pic.twitter.com/UnMac0Zqwr
— Cybaba(渋谷パソコン修理工場)【広報】 (@pcfac_support) September 19, 2018
東京駅構内で、
とろとろ焼きカップチーズ、
焼きたてバターサンド(行列)、
あと、ご当地パンフェアみたいなのやってて、前から食べたいと思ってたネギパン(熊本)発見!
信玄餅は、桔梗屋なら間違いないやつ。
サラダパン(滋賀)、まだ入荷されてなかった(´Д`)ショボン pic.twitter.com/yvrNVCvRcg— ぎし☆GISHI (@gishi4120) January 14, 2018
住んでいる地域で『ご当地パンフェア』や『熊本物産展』などが開催される予定は要チェックしてみましょう!
タイミングが合えば熊本県でなくてもネギパンを食べられるかもしれません^^
高岡製パンのネギパンの口コミを集めてみました!
では高岡製パンのネギパンを実際に食べた人たちの口コミはいかがなものでしょう~!?
みていきましょう~!
帰ったら、咲逆姉が好物のパンを買ってきてくれてた(*^▽^*)
タカオカパンのネギパン♪鰹節をケチャップととんかつソースとマヨネーズであえて挟んである、スーパーシンプル
生地は肉マンの皮にネギが練り込んであるし、中にも入ってるので、お好み焼きみたいな味
シンプルだがそこがいい(//∇//) pic.twitter.com/Pxr8Y4LpWY— 咲逆 冬 (@kogoe_sakisaka) August 3, 2019
ネギパン🍞
中に醤油漬けの削り節が入ってて一銭焼きみたいで美味しかったよ笑 pic.twitter.com/9Q8r37dqif— くみ@深海少女 (@PUNK_BIRD) April 8, 2020
仕事帰り、ゆめタウンはませんで、ネギパン🥖!!とやらを買ってみた😆
マヨネーズ風味のかつお節がinされてて、おかかのようなお好み焼きのような❓お惣菜みたいなパン♡
ふわふわしてて美味しいです😋#パン#ネギパン pic.twitter.com/HoExV7bZKL— みけねこ🍋 (@mikeneko2001) December 7, 2019
昨日より #パンマルシェ が後半内容に変わりました🍞
販売部で話題の #ネギパン をいただきました
事務所でこっそり…モグモグ
おいしい……!!!✨(゚ロ゚)✨
やわらかなパン生地で、マヨとかつお節がサンドされたおこのみ焼風な味で美味!#おいしい匂いがするので事務所で食べてはいけません pic.twitter.com/JuckIlgYQG— そごう西神店 (@sogo_seishin) July 2, 2019
さっきAERで買った熊本のネギパン、中にはかつお節ととんかつソース、ケチャップ、マヨネーズが入っててなかなかクセになるやつだ!(・ω・)
美味しい! pic.twitter.com/hCkhse7XLj— さいどん (@saidon5417) June 30, 2019
熊本のネギパン。かつお節とソースが入っててお好み焼きみたいですね。イメージキャラがアンパンマンに出てきそう pic.twitter.com/SNVvf9DdDx
— あすか (@asukaDQX) March 29, 2019
ネギパンおいしかった。思ったよりネギネギしくなかったけど、ふんわりもっちり生地にかつお節とソースマヨが合ってる。学生は好きだろうねー(^∇^)
— みずみ綾(旧:綾姫) (@ayahime02) April 30, 2014
熊本県で買ったネギパンが予想以上に美味しかった。もっちもちの生地の中にネギとかつお節をマヨネーズであえた具が入ってました。 pic.twitter.com/crU08KxW3t
— RIEPON (@riepon0845) September 16, 2013
口コミで多く見られたのは
- パン生地がふわふわもっちりでおいしい
- ネギとサンドされているカツオ節とソース+ケチャップが合う(お好み焼きみたい)
- ネギの香りがいい
ネギパンの中身はオーロラソースで絡めたかつお節です。
そこにネギが練りこんだもちもちのパンとネギの香り・・想像すると確かに
お好み焼きっぽい感じなのかな?と想像できます。
ここまで色々知ってしまうと実際に食べてみたくて仕方なくなります(笑)
【熊本名物】高岡製パンのネギパンまとめ/秘密のケンミンSHOW
ここでは秘密のケンミンSHOW全国熱愛パン祭りで紹介された
高岡製パンのネギパンについて
店舗情報や通販の有無、別のお店で買う方法や口コミをまとめました。
地元の小麦やネギを使って作り、地元の人たちに愛されるネギパン。
ただ美味しいというだけでなく、作り手の温かみ溢れるパンなんだなぁと
実際に食べたくなりました。
こういった地元の方に愛されるパンをこれからもずっと作り続けてほしいですね。
私も熊本に行った際は(もしくはパンフェアで)ネギパンを食べてその美味しさをリアルに味わいたいと思います。

コメント