生クリームがたっぷり挟まれたマリトッツォがブームになっていますね。コンビニでも、販売が開始され、ますますマリトッツォの人気に拍車がかかりそうです。
ここでは、どこのコンビニでマリトッツォが買えるか?
コンビニの中で美味しいマリトッツォはどれか?
についてリサーチしました。
マリトッツォが売っているコンビニは2021年6月9日現在
- ファミリーマート
- ローソンストア100
- セブンイレブン※一部地域
です。
ファミマのマリトッツォ198円(税込)
『マリトッツォ風クリームシフォン』がファミマで販売中!
オレンジ風味のシフォン生地にホイップクリームをサンドされています。

ほんのりオレンジの風味で、さっぱり感と生クリームの濃厚さがマッチ。
マリトッツォ風クリームシフォンの口コミは?
ファミマの新商品さっそくいただきました😋
— sayaka (@sayaka50441458) June 8, 2021
めちゃくちゃ美味しくて、これは何度もお世話になるやつ確定です😆
“ペコちゃんのほっぺ″に、柔らかさや食感が近いです✨#クリームシフォンマリトッツォ風 #ファミマ #ファミリーマート #コンビニスイーツ #ファミマ新商品 #マリトッツォ pic.twitter.com/3plJEjoAtI
ファミマにて。#マリトッツォ 風#ファミリーマート #おうちカフェ pic.twitter.com/r7NLUyBAqM
— 愛田 まるみ(marumi) (@marumi_bluerose) June 7, 2021
ファミマのクリームシフォン美味しいというのを見かけて行ったら丁度良かったです👍最近話題のマリトッツォ風ふんわり食感で程よい甘さ。美味しかったです😋
— たこ焼き帝国 (@takoyaki_teikok) June 9, 2021
甘いもので元気チャージ🐵#ファミリーマート#クリームシフォン マリトッツォ風
— モンチ🐵毎朝コンビニスイーツ (@monchi_mamalife) June 9, 2021
6/8〜 198円 374kcal
オレンジがかなり強い!クリームたっぷり!生地はしっとりだけどじとっとしてるようにもかんじる💦 pic.twitter.com/CvR0SPJ1GQ
- オレンジ風味が強め
- シフォン生地がふわふわ
- 生クリームは甘さひかえめ
という口コミがありました。
生クリーム好きにはたまらない、たっぷり感!でも、あっさりしてるので食べやすいです。
生地は、シフォンケーキでふわふわ!
これで194円は安い!と思っています。
ローソンストア100のマリトッツォ108円(税込)
『マリトッツォ(チョコ入りホイップ)』がローソンストア100で販売中。
108円でマリトッツォが食べれちゃう!というのがなんともウレシイ。

チョコが入ったクリームなので、チョコ好きさんにはピッタリです。
マリトッツォ(チョコ入りホイップ)の口コミ
ローソン100で今日から発売のマリトッツォ!まずパンがふわふわだしバタークリーム的な甘さでおいしかった♡ pic.twitter.com/Kwq9YKRVXj
— あやん (@xITL4P8rMTEX1dK) June 9, 2021
■ #今朝の一枚
— あつし@ウォーキング+1日1時間ダイエットに挑戦する人 (@AtsushiWalking) June 8, 2021
今大人気の
ローソンストア100のスイーツ #マリトッツォ。
とても美味しかったです。^^ pic.twitter.com/G6cMwTNF6j
昨日のファミマで買ったマリトッツォ風よりクリームが軽くて甘さ控えめなローソン100の限定マリトッツォ。
— 時は過ぎ往く、無慈悲な程速く確実に・・・ (@kikuushi_sai) June 8, 2021
暫くは行く度に購入する未来がみえた。
- ファミマのマリトッツォより軽くて甘さ控えめ
- パンがふわふわ
- クリームはバタークリームみたい
との声がありました。
そもそも、ローソンストア100が近くにない、という声も結構多く…
ローソンでも販売してほしいですね!
セブンイレブンのマリトッツォ248円(税込)
『オレンジピール&ベリーソース仕立てマリトッツォ』がセブンイレブンで販売しています。
ただ、地域が限定されているのでセブンならどこでも買える!という訳ではないです。(残念)
セブンのマリトッツォ。 pic.twitter.com/CJjZlxqDg7
— 黒宮丈治 (@georgek5555) May 11, 2021
いまだにセブンイレブンの公式サイトには商品情報が載っていない幻のマリトッツォ。
神奈川県や埼玉県の一部の店舗で購入した!という口コミがありました。
お試し販売中なのかもしれませんが、早く全国展開してほしいですね。
オレンジピール&ベリーソース仕立てマリトッツォの口コミ
おはようございます!
— 紙芝居師ヤムちゃん & ミナクルマスク (@minakurumask) June 8, 2021
マリトッツォなるスイーツが流行しているらしい。
知ってます?
知り合いからセブンイレブンで地域限定発売されたマリトッツォを頂きました。ありがとうございます!
菓子パンの領域を越えている!
もはやケーキだよ。
それにしても…
コンビニの挑戦も凄いな。 pic.twitter.com/EZmu3baZzC
セブンのマリトッツォ
— na (@Kytc125) June 8, 2021
クオリティ高いし
コスパ良し❤︎
地域店舗限定らしいので
生クリーム好きのあなたは
見たら買わないと2度と巡り会えないかも
←2度と巡り会えてない人🤦🏻#セブンスイーツ#コンビニスイーツ pic.twitter.com/cBNyuhFdOG
セブンのマリトッツォ
— ai storage (@ai_storage) June 8, 2021
クオリティ高い✨✨#マリトッツォ#セブンイレブン pic.twitter.com/gWiG3kjdlq
セブンのマリトッツォうまい!
— ポポ(ctat) (@ctat999) June 7, 2021
やってしまった…
— てと (@tetotetotori) June 5, 2021
本日スイーツ2個目…
セブンでプリン買ったらあったんだもの…マリトッツォ
以前食べたのは食事系パンに挟まれてクリームも甘さ控えめだった。
これはブリオッシュ系スイーツパン。
クリームも甘味しっかり。
甘いモン食べた満足感😋
と、2個は食べ過ぎ罪悪感。 pic.twitter.com/5pF5bcMAwm
少し前から #マリトッツォ にはまってて見つけたら買って食べてます🤣そして、先日見つけたマリトッツォ達❤️
— マサコ (@yamasukima17) June 4, 2021
どちらもオレンジピールが入ってて爽やかなお味😘セブンの方はベリーソースも入っててこれまた美味しかった~✨😆 pic.twitter.com/aHkEWOOoI7
- 甘味しっかり
- ケーキみたい
- ベリーソースが美味しい
セブンのマリトッツォは、生クリームが美味しいとの口コミをちらほら見かけました。
セブンスイーツのクリームは、どれも絶妙な甘さ加減で美味しいので、セブンのマリトッツォもかなり期待値高いですね。
早く全国販売しますように…!

まだ食べれてない!早く食べたい~。
デイリーヤマザキのマリトッツォ231円(税込)
デイリーヤマザキにもマリトッツォが販売しています。
いくつか種類があります。※値段も多少変動ありです。
マリトッツォ、なる名前が目に入ってふと覗いたデイリーヤマザキにて発見。
— いつもやすい (@itumoyasui) June 6, 2021
気になったので高い方のメロンパンverを……ふむ、去年食べた伊三郎製ぱんの冷やしメロンパンみたいで美味しい。…ただ、常温じゃなくて冷やして食べた方が良かったなこれ。
でも冷蔵庫だと冷やし過ぎだろうしぐむむ。 https://t.co/mURz4RNS08 pic.twitter.com/5ZIq4yxVD6
デイリーヤマザキのマリトッツォもクリームたっぷりで人気です。
デイリーヤマザキマリトッツォの口コミ
今日は炎天下の中、外仕事です
— わんこスター (@star_wanko) June 7, 2021
頑張ったのでおやつに、デイリーヤマザキのマリトッツォ頂きました
生クリームの中にカスタードとマーマレードが入っていて、KALDIとセブンイレブンの良いとこ取りみたいな感じでした
今度はメロンパン風マリトッツォ食べなきゃ! pic.twitter.com/TmlnOCgXi4
ヤマザキのマリトッツォ食べた。クリームはセブンの方が好きだけど、パンはヤマザキの方が好み🍞 pic.twitter.com/JqqFKCCPvF
— ポポ(ctat) (@ctat999) June 7, 2021
今日見つけたデイリーヤマザキのマリトッツォ♪
— masato120%❀ (@masato17312208) June 9, 2021
生クリームとカスタードの濃厚な甘さの後にオレンジジャムがさっぱりとさせてくれます😁 pic.twitter.com/3EvbP3h0dr
人生初 #マリトッツォ (笑) #デイリーヤマザキ で買えました♪ 思ったよりアッサリ😋 pic.twitter.com/cuN1r3oJXR
— かめよめ (@kameyome) June 8, 2021
皆さんがたけやのマリトッツォを話題にしている中、おじさんはデイリーヤマザキにてマリトッツォを購入。
— ビッグフェイスおじさん (@hapi_bigface) June 5, 2021
密度が高い、ふわふわのホイップがたっぷり入って、さらにカスタードとマーマレードのような爽やかなジャムも。それを挟むパンは香ばしくて、全てがベストバランス! #デイリーヤマザキ pic.twitter.com/blp6OVWxWK
コメント