2月4日(木)のマツコの知らない世界では『ココア』が特集されます^^
暖冬とはいわれるもののやっぱり朝晩は冷えて暖かい飲み物でほっこりしたくなりますよね。
そんな時期での『ココア特集』は気になりますね!!
今回のマツコの知らない世界ではココア専門店『AKAITORI』(アカイトリ)のオーナーである前田貴子さんが出演します。
前田貴子さんのお店では今までにあ出会ったことのないココアの飲み方やココアスウィーツが味わえる!と口コミでも評判のお店なんです。
今回は前田貴子さんのお店『AKAITORI(アカイトリ)』のお店の場所やアクセス
そして人気のメニューや口コミをまとめていきたいと思います!
では行ってみましょう。
マツコの知らない世界|ココア専門店(AKAITORI)お店はどこにある?
ココア好きにはたまらない!ココア専門店AKAITORI(アカイトリ)は大阪府にあります。
新しいお店と思いきや、なんと47年の間ココアを提供し続けてきた老舗なんですよ。
親子で受け継がれてきたAKAITORI(アカイトリ)の現在オーナーシェフを務めるのは
ショコラティエで活躍されていた前田貴子さんです。
AKAITORI(アカイトリ)営業時間や休日について
営業時間:11:30~18:30
定休日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌日火曜日
問い合わせ:080-6126-7536
AKAITORI(アカイトリ)MAP
AKAITORI(アカイトリ)までのアクセス方法
- 大阪メトロ『谷町6丁目駅』3番出口より徒歩1分
新空堀ビル1Fに入ると、COCOA SHOP AKAI TORIの黒い看板が見えてきます。
マツコの知らない世界|ココア専門店(AKAITORI)人気メニューはこれ!!
ココア専門店AKAITORI(アカイトリ)で人気のメニューをリサーチしてみました。
冬はほっとで、夏はアイスで。
メニューを見るとどれも美味しそうで、斬新なメニューもあり迷ってしまいますね。
この投稿をInstagramで見る
その中でもAKAITORIでよく注文されているメニューを4つピックアップしてみました!
1.ブレッド&バター オンザココア 750円
この投稿をInstagramで見る
こんがり焼いたトーストにベルギー産のAOP発酵バターが乗っているココア。
高級バターのコクとココアが吸い込んだトーストが美味しいAKAITORIならではのココアドリンク。
ハシゴしてココアも飲んできた。ベルギーのAOCバターを使ったブレッド&バター。ウマーイ( •̀∀︎•́ )✧︎
おまけにココアソーダも出してくれた。おねぇさん天使✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ pic.twitter.com/yakvee1XF8— 七 (@nana7_nanao) May 1, 2019
2.アイスバディココア 650円
ココアの氷を使っていてとことんココアづくしのスタンダードなココアドリンク。
厳選した生クリームとダイレクトなココアの味が絶妙です。
ココアの氷が最後はシャーベット感覚で楽しめるという口コミもありましたよ。
3.ピーナッツバターのココア 700円
定期的にピーナッツバターのココアの復活をリクエストされていたというこのココアドリンク。
ピーナッツバターのコクと香りがどうココアとマッチするのかうまく想像できませんが
よりココアのコクが引き立ちそうでとってもおいしそうですね!
マツコの知らない世界|ココア専門店(AKAITORI)口コミや評判は?
ココア専門店AKAITORIにてアイスミントココアとバードネストケーキ。鳥籠ケーキという言葉にはいつもときめきます。 pic.twitter.com/AFmdih58
— 由里葉*ラヴィ&天体観測展 (@newatlantis) October 28, 2012
難波のAKAITORIという老舗のココア専門店が店内も独特な感じで非常に素敵でしたというおはなし pic.twitter.com/AkyI8IFG8n
— シバガキ / 自由落下(FreeFall) (@DoGeZa_to_you) December 7, 2017
以前、心斎橋のAKAITORIで飲んだアイスミントココア美味しかったな・・・ココア専門店AKAITORIのオーナーは、当店のマスターと同時期にティーハウスムジカで修行した方です。当店のココアの淹れ方も、AKAITORIのオーナー直伝なのです。なので美味しい。
— ロンドンティールーム (@londontearoom_) July 8, 2014
お昼の美味しいカレーの後にお気に入りのココア専門店”AKAITORI”さんへ。お気にのバーディココア(砂糖無し)を発注。砂糖無しは本来のココアの味で大好き。久々にゆっくり楽しめました。御馳走様でした♪ ★バーディココア AKAITORI / 大阪・谷町6丁目 pic.twitter.com/kMd5yDo2fU
— ぱる (@cois75) December 29, 2019
新しくなったAKAITORIさんにようやく来れたー。ショコラオランジュと、レモンピールとラム酒の香りが素敵なテークーヘンを、添えられたアーモンド達と共に。冷たいココアが最後まで美味しくいただける工夫のおかげでココア堪能のままに、ごちそうさまでした。うまうまー! pic.twitter.com/iEFJNDWEH5
— ちびぃ (@mini_chibyi) November 2, 2019
どの口コミも美味しい~というものばかり。
もともと心斎橋にあったお店が閉店し去年、移転再オープンをしています。
復活を喜ぶファンも多いAKAITORI(アカイトリ)
美味しいココアが飲めるお店として長く長く愛されてきたお店なのですね。
そしてココアの味だけでなくもうひとつ人気なのが
器の可愛さ!
どの器もオーナーの前田貴子さんがこだわって用意されているそうです。
壁に飾られているポットやカップは中世ヨーロッパで使用されていたものとか。
定期的に展示するものを入れ替えているそうです。
いるだけでほっと癒されるようなゆっくりとした時間を過ごせるようにと
アンティークで可愛い店内もとっても素敵です。
マツコの知らない世界|ココア専門店(AKAITORI)前田貴子さんのお店まとめ
いかがでしたか?
とりあえず・・おうちにあるココアを飲んで少しでもココアを味わおうという気分になったかたも多いかもしれませんね。
マツコの知らない世界で前田貴子さんが伝授していたココアの美味しい飲み方レシピはこちらに書いています。
ココアとはいえ奥が深いのだなぁと思いました。
大阪旅行へ行った際は一度は立ち寄ってみたいです^^
コメント