11月26日『秘密のケンミンSHOW極』では
そば王国の長野県を大調査!特集が放送されます。
そば好きにはたまらない企画ですね。
まもなく年末に食べる『年越しそば』の季節がやってきます。
年越しそばは2020年の〆の食事。せっかくなら美味しいお蕎麦屋さんのおそばをお取り寄せしたい!と思っている方もいるでしょう。
絶妙なタイミングでのケンミンショー極のそば特集ですよね。
今回のケンミンショー極で紹介された長野県の焼き味噌ダレのそばが食べられる【高遠そば『ますや』】は通販(お取り寄せ)できるのか気になったのでリサーチしてみました。
焼き味噌ダレとともにおそばを食べるなんて、めちゃくちゃ新鮮で味噌ダレ好きとしては一度は食してみたいところ。
『高遠そば ますや』
- 店舗情報
- 通販でお取り寄せする方法
- 長野県以外での出店情報
- 高遠そば『ますや』の口コミ評判
についてまとめていきたいと思います!
長野県の焼き味噌ダレそば/高遠そば ますや店舗情報。場所はどこ?
「高遠そば ますや」さん、文句なしに名店だった。焼き味噌と辛味大根のからつゆで食べる高遠のトラディショナルスタイル。胡麻山椒くるみタレの五平餅もおすすめ。
長野のお蕎麦記事(https://t.co/NOzlfFUqQp )に追加決定です😋 #高遠そば pic.twitter.com/mDxQJDJXVL— 信州さーもん@Skima信州編集長 (@goshumemo) July 13, 2020
「高遠そば ますや」は長野県伊那市旧高遠町の高遠城址公園のそばにあります。
長野県はもともと蕎麦がおいしい県として有名ですがこの「高遠そば ますや」はその中でも名店ともいえる超人気そば屋です。
焼き味噌と辛味のあるおろし大根、薬味、煮干しのだしと合わせて食べる高遠そばは
江戸時代初期から続く伝統的なそばの食べ方で
そばの風味が最大限生かされた美味しい味わい深いそばを食べることができます。
高遠そば ますやの店舗情報
住所 | 〒396-0213 長野県伊那市高遠町東高遠1071 |
電話 | 0265-94-5123 |
営業時間 | 11:00~14:30ラストオーダー |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 10台分 |
高遠そば ますやは予約できる?
「高遠そば ますや」は20席ほどの小さなお店です。そのため席の予約は受けつけていません。
週末は人気店なので結構にぎわいます。開店よりも気持ち早めに訪れて並ぶことをおススメします。
高遠そば ますやのお蕎麦をお取り寄せする方法。通販はできる?
高遠そばを長野県に住んでないけど買いたい!食べたい!という場合
通販で購入することはできるのでしょうか。
一通り調べたところ、「高遠そば ますや」が提供してるお蕎麦の通販販売は現時点ではありませんでした。
ざ、ざんねん。。。

長野旅行へ行ったときに行くしかない!
ただ、同じく焼き味噌ダレがついた信州生そばのお取り寄せは可能です!
楽天で唯一こちらの店舗を発見しました。
【12月限定】信州の年越しそば 焼味噌付き 本わさび丸ごと1本・信州天然のうまい水(超軟水 14.9mg/L)・そばぶるまい特製蕎麦つゆ 付 6人前 【#元気いただきますプロジェクト】
こちらの信州生そばセットには
- 信州北アルプスの天然水
- 生わさび1本
- 信州の焼き味噌
- 新種のそばつゆ
がセットになっています。
焼き味噌もうれしいですが生わさびもうれしいですよね。
店舗で食べる焼き味噌ダレのそばに近いおいしさをおうちでも味わえるのは嬉しいですね。
年越しそばにもオススメです。
長野県の高遠そばますやの口コミ評判を集めてみました!
では長野県の高遠そばますやを実際に食べた人たちの口コミはいかがなものでしょう~!?
みていきましょう~!
私のお薦めは☺️
①高遠そば ますや
焼き味噌を研いで食べるそばです
②山賊焼き 正平食堂 pic.twitter.com/2x2ae28bWd— メルコ クロコップ (@yamanman1977) April 29, 2020
長野県高遠町の高遠そば ますやさん、二人で合盛り高遠と江戸風つゆ(玄と田舎)限定岩魚だしざる、ぬきは完売でした。玄のチョット歯ごたえはありますが噛み込むと風味が広がり喉ごしも良いです、田舎の味の濃さも美味しいです。岩魚つゆが癖の無い味、蕎麦の風味を殺さずとても美味しかったです。 pic.twitter.com/dPa2dacr5m
— to (@yamaumigasuki) February 11, 2020
帰りに寄った伊那市の「ますや」さんで食べた高遠そばが絶品すぎて、私たち夫婦にそば革命が起きましたよ😋
つゆに焼き味噌を溶かして食べるのですが、味も食感も最高でした👍✨
並んでも食べたい逸品ですね😊https://t.co/vAQnUSn5go pic.twitter.com/nsu99OwajS— A-nana (@Anana207) November 5, 2019
お昼は高遠のますやさんでお蕎麦をいただきました🎵
とても美味しかったのでまた来ます✨#高遠#そば#ますや#長野県#伊那市 pic.twitter.com/e4uNTvNd42
— +maki (@ComMmaki) November 4, 2019
高遠合盛り@高遠そば ますや(長野県伊那市)蕎麦も引っ越し前に食べとかないと❗️ということで初訪💦高遠そば、蕎麦つゆである出汁に焼き味噌と辛み大根を加え、それで蕎麦を頂くスタイル🎃ますやのはこの蕎麦つゆと蕎麦のバランスが絶妙ですね😍蕎麦も二八の玄と十割のぬきを頂き、これが美味かった🤤 pic.twitter.com/kHqFXyk0Kn
— パンプキン【ラオタラリー代表】 (@yum_yum_pumpkin) August 31, 2019
高遠そば ますや
お客さんがいっぱいで、なかなか人気の蕎麦屋でした。
選んだのは、粗挽きの蕎麦。江戸前の辛い(塩気の強い)つゆで頂く本格的な蕎麦。旨かったです。 pic.twitter.com/Q0YGV4HFbO— カブでトコトコ (@tinywings90) August 17, 2019
1件目 高遠そば ますや
めっちゃ山の中~笑 涼しい!!
蕎麦が3種類あって十割なのに全部食感も香りも違って美味しかった❇️そばがきはあまりザラザラしてなくて好みではなかったけど香りすごかった~😆蕎麦湯薄めだったけどつゆは甘めで良き!!有名だから長野来たら是非~ pic.twitter.com/d2XIEhkjC1— みりん (@Miri81438861) August 16, 2019
長野県伊那市高遠の高遠そば ますやさん、二人で高遠三昧、江戸三昧、蕎麦がきを頂きました。コシのあるのどこしの良い美味しいお蕎麦、高遠そばの鯖節でのばした焼き味噌これがとても美味しかったです。中央アルプスの宝剣、木曽駒ヶ岳を型どった田舎私にはドストライクの感激! pic.twitter.com/ybT2BBW3Wa
— to (@yamaumigasuki) May 1, 2019
高遠そば。
高遠そばは、信州そばの元祖らしい。
歯応えも香りも、よろしゅうございました。
ごちそうさまでした🙇#高遠そば #ますや pic.twitter.com/8BIgTfK7DC— ポンコッツ (@eishin_flash12) April 17, 2019
高遠そば。
高遠そばは、信州そばの元祖らしい。
歯応えも香りも、よろしゅうございました。
ごちそうさまでした🙇#高遠そば #ますや pic.twitter.com/8BIgTfK7DC— ポンコッツ (@eishin_flash12) April 17, 2019
高遠そば。
高遠そばは、信州そばの元祖らしい。
歯応えも香りも、よろしゅうございました。
ごちそうさまでした🙇#高遠そば #ますや pic.twitter.com/8BIgTfK7DC— ポンコッツ (@eishin_flash12) April 17, 2019
とにもかくにも「絶品」との声多数!!
期待を裏切らない美味しさは間違いないです。
焼き味噌ダレとそばがどうまじりあっていくのか
めちゃくちゃ食べてみたいです。
ケンミンショー長野そば/高遠そば ますや お取り寄せ通販まとめ
ここでは秘密のケンミンSHOW極で紹介された長野の名物蕎麦「高遠そば ますや」について
店舗情報や通販の有無、口コミをまとめました。
長野県はおそばが名物というのは知っていましたが
私たちの普段食べているおそばとは全く違うタイプのそばで…しかも絶品となると
一度は食べてみたいですよね!
「高遠そば ますや」直営の通販お取り寄せは現時点では取り扱いがありませんが
楽天では信州の焼き味噌と生そばがセットになったお取り寄せそばセットの取り扱いがあります。
年越しは長野県の伝統的なそばで締めくくりたい!という方にお勧めです。
【12月限定】信州の年越しそば 焼味噌付き 本わさび丸ごと1本・信州天然のうまい水(超軟水 14.9mg/L)・そばぶるまい特製蕎麦つゆ 付 6人前 【#元気いただきますプロジェクト】
コメント