仙台うみの杜水族館の2020年夏休みの混雑状況はどうなってるのでしょう。
せっかく行くならば、できるだけ混雑を回避して回りたいですよね!
今年は新型コロナウィルスの影響で夏休みが短縮された学校も多くあり、例年より短めの夏休みとなりそうですが、夏休み期間は多くの家族連れでにぎわいそうな予感です。
今回は『仙台うみの杜水族館』の
- 2020年夏休みの混雑予想、
- 混雑回避のコツ、
- 駐車場情報
- 割引きチケット
- 見どころ
についてまとめていきたいと思います!
夏休みにうみの杜水族館へ遊びに行くときの参考にして頂けると嬉しいです。
仙台うみの杜水族館の基本情報
宮城県仙台にあるうみの杜水族館は、豊かな日本の海や自然環境をリアルに体感できる東北を代表する水族館です。
イルカやアシカによるショーは東北最大級のパフォーマンスで楽しませてくれ、ペンギンやアシカとのふれあい体験もあります。
また、見どころの1つである大きな巨大水槽は、暗闇の中で壮大な海のきらめきと生き物の美しさの迫力に圧倒されます!
名称 | 仙台うみの杜水族館 |
営業時間 | 9:00~16:30(最終入館)17:00(閉館) |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 022-355-2222 |
住所 | 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地 |
アクセス | ①仙台駅からJR仙石線中野栄駅下車後、徒歩15分※無料バスもあり ②地下鉄仙台駅から地下鉄東西線の終点荒井駅下車。ミヤコー路線バスで約18分※土日祝のみ運行 |
駐車場 | 800台完備(無料) |
公式サイト | http://www.uminomori.jp/umino/ |
【MAP】
入館料金
個人 | 団体(15名~) | 年間パスポート | |
大人(18歳~) | 2200円 | 1980円 | 4400円 |
中高生(12~18歳) | 1600円 | 1440円 | 3200円 |
小学生(6~12歳) | 1100円 | 990円 | 2200円 |
幼児(4歳~未就学) | 600円 | 540円 | 1200円 |
シニア(65歳~) | 1600円 | 1440円 | 3200円 |

ちょっと高めかな?年に数回行く人は断然年間パスポートがおすすめ!
駐車場無料はありがたい~。
仙台うみの杜水族館2020年夏休みの混雑予想!
仙台うみの杜水族館の2020年夏休みの混雑はどうなのか?2019年や例年の混雑状況を踏まえて予想してみました。
やはり普通の土日以上に、GWの大型連休や長期休暇、お盆などはいつも以上に多くの人が訪れるため混雑します。
まず2020年夏休みの基本情報です。
2020年8月8日(土)~8月18日(火)
※正式なお盆期間は8月13日~16日です
これらのお休みを考慮して予想してましょう!
※混雑ピーク◎、混雑〇、普通△、空いてる-
混雑予想 | |
8月1日(土) | 〇 |
8月2日(日) | ◎ |
8月3日(月) | ー |
8月4日(火) | ー |
8月5日(水) | ー |
8月6日(木) | ー |
8月7日(金) | △ |
8月8日(土) | 〇 |
8月9日(日) | ◎ |
8月10日(月) | 〇 |
8月11日(火) | 〇 |
8月12日(水) | 〇 |
8月13日(木)お盆期間 | ◎ |
8月14日(金)お盆期間 | ◎ |
8月15日(土)お盆期間 | ◎ |
8月16日(日)お盆期間 | ◎ |
8月17日(月) | 〇 |
8月18日(火) | △ |
8月19日(水) | ー |
8月20日(木) | ー |
8月21日(金) | ー |
8月22日(土) | 〇 |
8月23日(日) | ◎ |
幼稚園はすでに8月から夏休みに入ってる可能性があります。
とはいえ夏休み突入前の8月1週目の平日は比較的空いていると予想しています。

仙台市の小学生の場合、8月1週目は午前授業だから、午後から行く人はいつもより多いかもね。
ただやはり夏休み中の日曜日、お盆期間は混雑すると予想。
また夏休み突入前の7月23日(木)~26日(日)の4連休も混雑するでしょう。
仙台うみの杜水族館2020年夏休み混雑回避のコツ
普段の土日の混雑状況をグーグルで見てみました。※グーグルマップ『仙台うみの杜水族館』でリアルタイムの混雑状況が確認できます!
混雑ピークの時間帯は11:00~15:00。
これらを踏まえると
夏休み中やお盆期間は混雑するのが大前提として行く時間で混雑回避しましょう!
- 日曜日よりも土曜日が空いてる
- オープン直後(9:00~)が狙い目
- 午後15:00~も狙い目
リアルタイムな混雑状況は公式ツイッターで確認
仙台うみの杜水族館のツイッター公式アカウントでは、窓口が混雑しているときなどは『何分待ち』といったツイートでリアルタイム混雑状況を教えてくれたりします♪
仙台うみの杜水族館の駐車場はどこがある?
水族館には800台もの駐車場が無料完備されています!
これまでの経験上、土日祝や長期休暇中でも、超激混みで駐車できない!といことはあまりなかったですが。
とはいえ満車で止められない!!という時もあります。
うみの杜水族館の駐車場が満車で停められない
— まーちん (@mamemomema83) April 30, 2019
特にGWや夏休み期間中の土日、お盆期間はいつもより混雑するので注意が必要です。
駐車場が満車で停めれない!!というのを回避するためには
やはり行く時間が重要ポイント。
夏休み中やお盆期間、土日祝など混雑が予想される際の
①9:00前【オープン前】
②15:00~
混雑ピークは11:00~。遅くても10:00前には到着しておきたいところですね!
もしくはあえて午前中に来た人が帰ることを見越して15:00~に行くのもひとつです。
水族館の滞在時間は約2.5~3時間。入れ替わりの時間帯を狙うといいですね。
イルカ&アシカのショー混雑状況は?
仙台うみの杜水族館のイルカ&アシカのショーは迫力満点!!特に間近でイルカとアシカを観たいという方は最前列or前から2列目がおすすめ!(最前列は濡れる可能性大なので苦手な方は2列目へ)

一番前はちょっとだけ濡れるけど子供が大喜びだよ
とはいえ夏休み中や土日祝はショーも大混雑!
席の確保は早めがおススメです。
■夏休み&土日祝→30~40分前から席確保
【平日】10:00/12:00/14:00/16:00
【土日祝】10:00/11:30/13:00/14:30/16:00
その場合は早め早めに周りの様子をみつつ席の確保をはじめましょう!
ショーをするスタジアム付近では軽食やお土産の販売もあります♪ちょっと休憩がてら飲み物を飲みながら待ってもいいですね。
仙台うみの杜水族館の見どころ
①
仙台うみの杜水族館のお得な割引チケット情報
仙台うみの杜水族館のチケットは少々お高め。

もちろんそれだけ見る価値のある水族館だけど!
誰でもいつでも割引が受けられるわけではないけど、使えるならぜひクーポンを使ってお得に入館しましょう!
火曜日はマーメイドデー!女性がお得に!
利用方法:パソコンで仙台うみの杜水族館公式サイトからマーメイドデー専用ページを印刷し窓口に持参。
バースデークーポン
お誕生日が近い方は一緒に入館する人も含めて(最大5名まで)割引がうけられます!
お誕生日の方にはバースデーカードもプレゼント!
料金割引 | |
大人(18歳~) | 2200円→2100円 |
シニア(65歳~) | 1600円→1500円 |
中高生 | 1600円→1500円 |
小学生 | 1100円→1000円 |
幼児(4歳~未就学児) | 600円→550円 |
【家族4人でバースデークーポンを使ったら】
お父さんとお母さん:2100円×2人分(ー200円割)
子供(小学生):1000円(-100円割)
子供(4歳):550円(-50円割)
計:5550円(税別) クーポンなしの場合:5900円 ※350円お得‼
仙台うみの杜水族館のみどころとおすすめの回り方
仙台うみの杜水族館のお土産も魅力的♪
仙台うみの杜水族館のお土産ショップはなかなか面白くてついあれもこれも欲しくなってしまいます。
海の生き物のグッズはどれもかわいい!!
夏休み☀️!
うみの杜水族館にお越しの際はお土産コーナーのガラスアクセサリーもチェックしてね!この時期売切れるので、お気に入りを見つけたらラッキーだよ🤞手作り品なのに、750円代からあります😳🐬✨#東北土産#s_uminomori#仙台 pic.twitter.com/6zNI1z00br— 七色ガラス工房 (@nanairoglass7) August 11, 2019
仙台うみの杜水族館楽しかった😊
ショーすごかった✨❤
イルカのぬいぐるみ🐬 pic.twitter.com/ebrDwGgxEE— 有里佳(ゆりか) (@WGB_LOVE_ASA) January 20, 2020
【仙台うみの杜水族館】昨日2日のツイートがバズっております「華麗なるカレイの立ち泳ぎ」。
まさかぬいぐるみなんてないよな、ってあるんかいwww(ヒラメですが(^.^))
さかなクンプロデュースの「おさかなぬいぐるみ」シリーズ。さすがさかなクンさん♡#s_uminomori #さかなクン pic.twitter.com/4vu1Q8yLBc— 仙台うみの杜水族館公式 (@sendaiuminomori) January 3, 2020
【仙台うみの杜水族館】人気の「さかなクンプロデュース! おさかなぬいぐるみ」がうみの杜にも入荷です♪お土産に♪#s_uminomori #さかなクン pic.twitter.com/7lTs1OhNrj
— 仙台うみの杜水族館公式 (@sendaiuminomori) August 11, 2019
昨日のうみの杜水族館の私のお土産(。•ㅅ•。)♡
ダイオウグソクムシのぬいぐるみを諦めて チンアナゴの抱き枕を諦めて ガラス細工のチンアナゴにしました(*≧▽≦)
そして息子にデコレーションしてもらいました~⸜(*ˊᵕˋ* )⸝ pic.twitter.com/l7DfXU8Ce0— ちび (@chibichibi1129) April 21, 2019
そして珍しいお菓子も。お土産におすすめです。
仙台うみの杜水族館のお土産。ダイオウグソクムシまんじゅう。約5cmで9個入。 pic.twitter.com/Y30EdxHRmf
— 秀之 (@b0000ks) June 17, 2020
うみの杜水族館のお土産
ダイオウグソクムシのスイートポテト pic.twitter.com/0Kz242zhRD— 杏子@ (@anko_at) February 24, 2020

ダイオウグソクムシのスィートポテトは子供たちが欲しいというので買ったら、大喜びしてたよ(キモイけど美味しい)
仙台うみの杜水族館2020年夏休み混雑情報まとめ
まとめ!
■夏休み期間(8月8日(火)~18日(火)は基本的に混む
■時間をずらして混雑回避がポイント
■混雑ピークは11:00~15:00
■混雑回避①9:00(オープン前)に行く
■混雑回避②15:00~に行く
上記ポイントを考慮しつつ
を確認していきましょう!!
素敵な夏の思い出になりますように。
コメント