2020年12月にセブンイレブンで発売されて大人気となってミスターチーズケーキのアイスコラボ。
待ちに待った再販が2月16日より開始しています。
今回は第一弾・第二弾と2回に分けて数量限定での再販です。
前回、すでにミスターチーズケーキのアイスを食べたという方も、
売切れて手に入らなかった!!という方も必見!
『数量限定』ということで売切れには注意です。
今回は、セブンイレブン限定コラボ『ミスターチーズケーキ』
- 再販する商品内容(第一弾・第二弾)
- 販売期間はいつまで?
- セブンで買えない!売切れ?
- セブンのアイス入荷時間って何時頃?
- セブン限定ミスターチーズケーキアイスの口コミ
これらについてまとめていきたいと思います。
再販する商品内容(第一弾・第二弾)
【ミスチ × セブン-イレブン 再販決定】
たくさんの声援のおかげで、戻ってきました
みなさまからのご要望をいただき、数量限定で再販決定しました
ワッフルコーン ミスターチーズケーキ カカオラズベリー
ミスターチーズケーキ アイスクリーム各種順次、全国のセブン‐イレブンにて販売。 pic.twitter.com/dTanZryvsS
— Mr. CHEESECAKE (@mrcheesecake_TK) February 15, 2021
■第一弾:ワッフルコーンミスターチーズケーキ カカオラズベリー
販売開始:2021年2月16日(火)
価格:288円(税別)
■第二弾:ミスターチーズケーキアイスクリーム
販売開始:近日中
価格:270円(税別)

せっかくなら両方食べたい~!
より濃厚なチーズアイスを堪能したいというい方は、カカオラズベリーよりも第二弾の『ミスターチーズケーキアイスクリーム』がオススメです^^
とはいえ、カカオラズベリーも上品でコク深いカカオの味とラズベリーの酸味がたまらなくリッチで美味しいと人気です。
好みでも分かれそうですが、もしセブンで両方を見つけたら
どちらも試してみたいです。
販売期間はいつまで?
セブンとミスターチーズケーキのコラボ商品は、第一弾は2月16日(火)に発売となっています。
近日中に第二弾のアイスクリームも販売となりますが、
気になるのがいつまで販売するかという点ですよね。
『数量限定での再販』としているため、売切れ次第終了の可能性もあります。
前回2020年12月13日にセブンで発売されたとき、どれくらい販売したか期間を調べてみました。
セブンのミスターチーズケーキのアイス食べたい、、、どこ行ってもない、、、
— 中村 春日 (@luv_bk_nb) January 18, 2021
ミスターチーズケーキのアイス
売り切れで売ってないじゃないか— 双 (@M____k123) January 1, 2021
ミスターチーズケーキのアイス売ってた
— 雪華 (@ll_MuVirgo_ll) January 17, 2021
売れきれてる所続出してるって聞いたけど普通にいっぱい売ってたミスターチーズケーキのアイス✌ pic.twitter.com/ZTmkyqYXjT
— 奈良産2/18 (@codora1219_men) December 30, 2020
12月中は購入できた!という声が多数ありましたが1月に入り中旬あたりになると、だいぶ購入者は減っている印象です。
販売期間でいうと1ヵ月間が売切れまでの目安かもしれません。
ただ、セブンイレブン店舗によっても結構差はありそうです。
一部取り扱いしていない店舗もあるようなので、店員さんに確認してみましょう。
昨年の販売期間を参考にすると
今回の再販は、3月中旬(ホワイトデーあたり)までで売切れて終了となるのでは?と予想しています。
セブンでミスターチーズケーキアイスが買えない!売切れ?
売切れだけでなく
取り扱い店舗ではない
という可能性もあります。
セブンイレブン公式サイトでも
※一部店舗では取り扱いのない場合がございます。
との表記がありました。
入荷のタイミングが合わずに、在庫切れでたまたま見かけていないだけかもしれませんが、
店員さんに確認してみましょう。
去年のコラボ期間中も、取り扱いしていないー(涙)という悲しいツイートもありました。
先日、自宅近くのセブンイレブンで扱ってなくて購入できなかったミスターチーズケーキとのコラボアイスクリーム。
何と❣️
ちょっとだけ都会の会社近くのセブンイレブンにもないです
アイスも買えない人生って…
やはりここは田舎なのか…
仕方がない
— Alicia✨kaishine✨ (@alicia_arie) January 7, 2021
詳細の取り扱い店舗についてはホームぺージ上で公開していないため不明です。
足を何度運んでも、ミスターチーズケーキに出会えない!!という場合は、
- 店員さんに確認
- 他セブンイレブンもリサーチ
してみましょう!!
去年の販売実績を参考にすると、2月中は比較的購入しやすいと思われます。
セブン限定ミスターチーズケーキアイスの口コミ
前回逃したセブンとミスターチーズケーキのコラボアイスを食べたけど大変美味しゅうございました。
製造も赤城やし、そらうまない訳がなかった。
結構なボリュームで晩ご飯のデザートとして食べるには覚悟が必要なくらい。
これで288円はコスパよすぎ。
カップのも発売され次第やっつけねばなるまい。— 犬彦 (@inuchan2019) February 16, 2021
こいつやんばい、レベチな美味さ
カカオラズベリー最強#ミスターチーズケーキ #セブン pic.twitter.com/Yiv9muqkRY— はなちゃん (@0pgllam) February 16, 2021
セブンイレブンの「ワッフルコーン ミスターチーズケーキ カカオラズベリー(311円)」が、気になっていたので、購入しました
ラズベリーソースが強めに感じたので、ラズベリー好きにはたまらないアイスですね
ワッフルコーンとの相性も最高です✨#セブンイレブン#ミスチ pic.twitter.com/OD0gxronGf
— そら (@soraskysora1129) February 16, 2021
セブンとミスターチーズケーキのコラボのアイス食べた 美味しいけどチーズケーキ要素どこ
— お寿司やみ (@sushizame) February 16, 2021
買って冷凍庫に入れっぱなしだったミスターチーズケーキ×セブンのアイスをやっと食べたのだが、あんなに絶賛されまくるようなものなのかなという感想。
いや、まずくはないのだけども。— 真怒ゐ汚痔讃 (@bejiitasan) February 15, 2021
セブンとミスターチーズケーキのコラボで、製造は赤城乳業だそうで…
おいしい…— ジルと飼い主CBR250RR (@gil_Norwegian) February 12, 2021
Mr.CHEESECAKEのアイス
ソフトクリームの方は食べれたけど
カップが全然見当たらなかった中
戸倉のセブンで発見!!!
即買い!
やっぱカップの方がうんめぇえええ#アイスクリーム友の会#ミスターチーズケーキ pic.twitter.com/07XiCptwv8— 884アイスクリーム (@Room884) February 11, 2021
セブンで気になってたアイス買ってきて、待ちきれずコート着たまま食べた。
うまい〜!#ミスターチーズケーキ #カカオラズベリー pic.twitter.com/MS5QXl00L2— けい (@kiki_tohoku) February 6, 2021
ミスチのアイス♡
セブンで限定販売されていたのかな?
ワッフルコーン ミスターチーズケーキ カカオラズベリー
美味しくて幸せ♡ pic.twitter.com/xdDAjZkwa1— ダンサーKEIKO・柴田恵子・ケイティ* (@keiko_katie) February 3, 2021
セブンイレブン限定のミスターチーズケーキのアイスクリーム美味しかった♡以前取り寄せたチーズケーキほぼそのままの味♡アイスの方が少しさっぱりしてるんかな?うまいもんはうまい♡ pic.twitter.com/oe8CeWIArQ
— K✨ (@gogopchan) January 30, 2021
ミスターチーズケーキのチロル
やっとセブンイレブン行けて買えたよ♡
ソフトクリームは売り切れだった〜#ミスチ#セブンイレブン#ミスターチーズケーキ#チロルチョコ pic.twitter.com/zt1gfLER5A— ふくみみ (@palletbluesky) January 25, 2021
コラボ!
気付くのが遅くて買いそびれていたんですが、セブンイレブン4軒まわって、やっとゲットしました。#MrCHEESECAKE × セブン-イレブン#ワッフルコーンミスターチーズケーキカカオラズベリー#ミスターチーズケーキ#セブンイレブン#ソフトクリーム#カカオ#コンビニスイーツ pic.twitter.com/NYvtomDkHh
— チョコレート大事典 (@choco_jiten) January 23, 2021
やはり絶賛の声多数。
カップのチーズケーキタイプの方が、よりミスターチーズケーキの味を味わえて美味しいとの声もありますね。
去年12月に販売されたセブンイレブン限定のミスターチーズケーキは、最終的には売切れて変えず何軒も回ってようやく買えた!との声もありますので、
早め早めにゲットしておきたいところですね。
セブンイレブン限定ミスターチーズケーキ/いつまで販売?売切れ状況まとめ
セブンイレブン限定で販売されているミスターチーズケーキコラボアイス。
販売期間の詳細はわかっていませんが『数量限定』としています。
去年の販売時の様子を参考にすると
- 売切れになるまで約1ヵ月間ほど
- 販売開始から1ヵ月をすぎると、売切れの店舗が増えていく
- ホワイトデーあたりまでは手に入りやすいと予想
- 絶対食べたい!場合は、2月中に手に入れたい
- 一部店舗で取り扱いをしていないので要確認
私も、さっそくセブンイレブンに行って両方食べてみたいと思います!
前回見逃したので、今回こそはゲットします。
\Amazonでも買えます!/
コメント