野球界のスーパースター新庄剛志が2020年12月7日プロ野球12球団合同トライアウトに参加して注目を集めています。
新庄さんは引退して15年が経過した中で
48歳という年齢で再びプロ野球選手になることを目標に掲げ
これまで必死にトレーニングを積み重ねてここまで来ました。
ネットではそんな新庄さんの何歳になっても夢に向かって挑戦し続ける姿勢に
『勇気や元気をもらった』
『再びプロ野球選手として野球界を盛り上げてほしい』
といった声がたくさんあふれていて
日本中の人々が『新庄さんが再びプロ野球選手として活躍する姿をみたい』
と応援しています。
今回12月7日(月)にトライアウトが行われてますが
一体いつ結果がわかるのか?何時ころに発表になるのか?
気になる人も多いかと思います。
といことでここでは
『新庄剛志トライアウト12月7日』結果が出るのはいつか?
について調査したので参考になればうれしいです。
新庄トライアウト12月7日の結果はいつ何時頃わかる?
野球を普段あまり見ない人でも新庄さんのトライアウトがかなり気になる!!という人は多いのではないでしょうか。←ワタシもです。
新庄さんがどこかのプロ野球チームに選ばれるのかいなか…
選ばれてほしい気持ちでいっぱいですが早く結果を知りたいですよね。
一体いつ結果が出るのか・・ですが、
今日トライアウト終了後すぐに入団決定となることもありますが
必ず球団から選ばれるわけではないようです。
原則的には
トライアウト後1週間以内に、新庄さんを獲得したい(もしくは興味がある)球団は
新庄さんへ連絡し入団テストを行う場合もあるでしょう。
ただし1週間過ぎた後に獲得となった選手も過去にあったので目安は1週間ですが実際は2021年年明けごろまでは獲得されたかされないかははっきりわからないことも多いです。
1週間を過ぎたから新庄さんはどこの球団にも選ばれなかった…と考えるのは気が早いかもしれません。
新庄さんは常日頃インスタをこまめにアップしています。(常に応援しサポートしているインスタのフォロワーさんには深い愛情をもっているんですよね)
素直で常に前を向いている新庄さんなので
トライアウト後にインスタへ投稿やインスタライブをする可能性もあります。
そこでもしかしたら球団入りできるかの感触をお話しすることがあるかもしれませんね。
またオファーがきた・こない、についても誠実に応えてくれるでしょう。
新庄さんのインスタはこちらです。※クリックすると飛べますよ^^
この投稿をInstagramで見る
【2020年12月9日追記】
トライアウト後、新庄さんは『6日間待ってオファーがなかったら終わり』と自らきっパり言い切っています。
待とうと思えば12月~年明けにかけて待つことはできるのに6日間という期限を課しています。
つまり12月7日~12月13日までということですね。
12月13日までには新庄さんの今後がはっきりします。
「6日間待ち、オファーが来なければ、(自分の)野球は終わる」。見る人を魅了し続ける「新庄劇場」。幕は再び開くのでしょうか。https://t.co/FxjgB5Unvb
— 毎日新聞 (@mainichi) December 7, 2020
これだけ日本中からエールを送られている新庄さん。どうか夢を叶えてほしいですよね!
新庄剛志はどこの球団に選ばれるか!?
個人的にはやっぱり日ハムに獲得してほしいと願っていますが
もはやどこの球団でも入団さえすれば、新庄さんのプロ野球選手としての姿は見ることができるので、どこかには獲得してほしい・・という思いでいます。
ネットでは以下のようなコメントが投稿されています
ハム新庄とろうよ
まだ行けそう— Ryota🍄🐙 (@RyotaS751) December 7, 2020
#トライアウト
新庄はどうなるのかなー、日ハム復帰とかなったら面白そう。
阪神でチームカラー変えてほしい気もするが、上層部が承諾しないだろうな…。— Hira@黒幕 (@Kurogeki) December 7, 2020
阪神球団の方へ。
トライアウトで新庄剛志さんと契約して下さい。中日ドラゴンズは、福留氏と契約するとの報道があります。
寛大な対応だと思います。
阪神も寛大な対応がファンから求められてます。#阪神タイガース #新庄剛志— Sugar-TT (@SugarTJones) December 7, 2020
新庄さん、日ハムのユニフォームより
阪神のユニフォームを着て欲しかったのは私だけ?w— marialite@44 (@Marialite44) December 7, 2020
#トライアウト
新庄はどうなるのかなー、日ハム復帰とかなったら面白そう。
阪神でチームカラー変えてほしい気もするが、上層部が承諾しないだろうな…。— Hira@黒幕 (@Kurogeki) December 7, 2020
日本ハムは古巣だし
言葉は悪いが「客寄せ」が出来そうな
人間に甘い球団。オリックスは「中堅手」が
明らかに補強ポイントなのと
(新庄でこれが解決出来るかは
個人的には疑問だが)
「元阪神」に肖る補強をする事が多い球団。あと、福岡出身なので
ソフトバンクもひょっとしたら有るかも。— 大城KsK (@KsK_Manager) December 7, 2020
オリックスには新庄が必要だと思う。。取って欲しい!
— GEN (@INGOBER_NABLES) December 7, 2020
新庄選手、トライアウト頑張ってほしい。
日ハムかオリックスが獲ってくれる!そう思っております。#新庄剛志#トライアウト
— Tetsuya♕ (@tetsu_711) December 7, 2020
新庄が入りそうな球団、予想、
◎日ハム、
○オリックス、
▲千葉ロッテ、— ちょこ (@chocobeem) December 7, 2020
森本稀哲が言ってた新庄を取りそうなパリーグのある1チームってどこだろう?
オリックス?日ハム?— あそびにんヨシヒコ (@grinesman_) December 7, 2020
ロッテ新庄を入団させればいーのにーって思う。チームが今以上に盛り上がると思う。
— ター (@taiki118) December 7, 2020
いろいろな意見がたくさんでていますね~!
中でも新庄さんが入団してほしい(するのでは?)と考えられているのは
日ハム&オリックス
が多いです。あくまでそれぞれの意見ですが^^;
ほんとうにびっくりするぐらいの人が新庄さんのプロ野球入りを応援しているので
ぜひ夢を叶えた新庄さんをみたいですね。応援しています!!
新庄剛志トライアウト12月7日結果はいつわかる?まとめ
今回は新庄さんが参加したプロ野球合同トライアウト12月7日の
結果がわかるのはいつか?についてまとめました。
どこの球団が新庄さん獲得に向けて動くのか…は今日中に決定することもありますが
今日獲得の動きがなくても年明けくらいまでは
どうなるかはわからないです!
新庄さんが自身で言い切っている期限は6日間。12月13日までです!
各球団が検討し入団テストを受けてもらうといった動きがあるのかどうか…
新庄さんがインスタで最新情報をアップしてくれるのを待ちたいと思います。
結果がどうであれ48歳でプロ野球になるという夢を、日本中に公言し、そのためにひたすら努力して目標達成のために挑む姿勢は
本当に尊敬の念しかありません。今後も応援していきいと思います!
コメント