九州地方を中心に店舗展開をしている『資さんうどん』
1月30日(木)秘密のケンミンSHOWにも登場しますね!
福岡熱愛チェーンとして取り上げられます。
\資さんうどんメディア情報/
明日1月30日(木)FBS福岡放送「カミングアウトバラエティ秘密のケンミンSHOW」に「資さんうどん」が登場します❗️21時からの放送です⏱️皆様ぜひ、ご覧くださいhttps://t.co/OFFCrm9IjR— 資さんうどん【公式】 (@sukesan1976) January 29, 2020
九州県民ではない私からすると『丸亀』みたいな身近にあるうどん屋さんというイメージ。
ちなみに・・『資さんうどん』は『しさんうどん』ではありませんよ~!
『“すけ”さんうどん』と読みます。
今回は福岡県と一部山口県でのみ店舗展開をしている『資さんうどん』
食べてみたいけど遠くて行けない~
という方へ
- 資さんうどんのお取り寄せはできるのか?通販方法について
- 資さんうどんのおすすめメニューについて
- 資さんうどんの口コミ
- 資さんうどんが食べられる店舗一覧
をまとめていきたいと思いますっ!
ではさっそく行ってみましょう~♪
資さんうどん/ケンミンSHOW|基本情報
【資さん経営理念】
1976年に創業した資さんうどん。昭和、平成、令和と時代が変わっても、どんな場所でもお客様一人一人に「最高の一杯」をお届けします。新しい時代も、「幸せを一杯に。」皆様のご来店、お待ちしております。#資さん #資さんうどん pic.twitter.com/4ywYFwUxAL— 資さんうどん【公式】 (@sukesan1976) May 7, 2019
資さんうどんは北九州で1976年に発祥しました。
『味よし、価格よし、元気よし』をモットーに
うどんメニューを展開しているうどんチェーン店です。
またうどんといっても
うどんのほか そば や 細麺 を選択することも可能です。
追加具材では九州ならではのゴボウ天やかしわ、そのほか天ぷらなどのトッピング可能
カツ丼や牛丼、カレーなどのどんぶりもの
おにぎりやいなり、朝食メニューもあり
豊富な飽きのないメニュー展開も魅力のひとつです。
新成人の皆さん、おめでとうございます❗️㊗️式典の帰りや、ご家族ご友人との外食にはぜひ #資さんうどん をご利用ください✨ご来店お待ちしております☺️#資さん #成人の日 pic.twitter.com/x3buejd4Z0
— 資さんうどん【公式】 (@sukesan1976) January 13, 2020
また資さんうどんは24時間営業している店舗も複数あり
深夜帯に働く人々にとってはホッと一息つきながら食事ができる場所でもあります。
資さんうどん/ケンミンSHOW|お取り寄せはできる?通販方法
秘密のケンミンSHOWをみて『資さんうどん』を食べてみたい!!と思った方も多いと思います。
資さんうどんのお取り寄せはできるのか?
ですが一部お取り寄せできます!!
ただちょっとただネットで購入すればいいというわけではないようです。
資さんうどんを通販する方法
調べたところ資さんうどんの単品の通販はなく
お取り寄せするためには『ふるさと納税』する必要があります。
北九州市のお礼品として3種類
『資さんうどん』が用意されています。
①資さん名物肉うどん 5人前が届く!
福岡県北九州市のふるさと納税 11000円で
資さん名物の肉うどん×5人分が受け取れます。
楽天で購入できます↓
【ふるさと納税】SK01-R11 資さん名物肉うどん(5人前)◆
福岡県北九州市の
資さんうどん甘めのつゆともちもちうどんに✨
遠方で食べる唯一の方法が、
ふるさと納税なんだそうですhttps://t.co/I9JkgYmUwq pic.twitter.com/5qX37nFO2I— ふるさとチョイス|ふるさと納税総合サイト (@furusato_tax) December 18, 2019
②資さん肉うどん&もつ鍋 限定ペアグラスセット
こちらも福岡県北九州市のふるさと納税20000円のお礼品です。
- 肉うどん×5人前
モツ鍋(3~4人前)
資さんペアグラスセット
セットになっています!
モツ鍋も福岡グルメのひとつですよね。
資さんのモツ鍋は牛モツのなかでも大トロ(テッチャン)のみ使用しておりプリっプリで美味しい!と評判です。
資さんファンならふるさと納税者限定のペアグラスもうれしいですよね!
我が家はふるさと納税して資さんうどんいただきましたよ https://t.co/9wVAHs9BtD pic.twitter.com/pXRENgjAnt
— じぇーむす (@love40kitakyu) December 11, 2019
③資さんのうまさ評判モツ鍋(3~4人前)
【ふるさと納税】SK02-R11 資さん 旨さ評判もつ鍋(3〜4人前)◆
こちらは11000円のふるさと納税のお礼品です。
モツ鍋3~4人前が届きます!
こだわりの牛モツ(大トロ)のほか練りゴボウ天や資さんかまぼこ、
冷凍うどんもセットになっています。
寒い時期に食べたら最高だろうなぁ~↓
お昼。資さんうどん。
もつ鍋うどん。
資さんでは冬の間はずーっとこれ pic.twitter.com/jgbtrryOux— のん《のんふらい》 (@taniyanon) October 17, 2019
資さんうどんおすすめメニューはなに?
資さんうどんのおすすめのメニューも調査してみました!
資さんうどんの人気ナンバーワンは『肉ごぼううどん』
仕事帰りに資さんうどん!一番人気肉ごぼううどんに、おはぎ一個!ご馳走様でした。
#資さんうどん#肉ごぼううどん pic.twitter.com/1EzUx8lr9b— ym842140 (@ym8421401) November 23, 2019
資さんうどんにやって来ました。
肉ごぼう天うどんは、ふにゃふにゃぷりぷりの麺が、甘辛い出汁に絡んで美味い。ごぼう天はカリカリの部分と、スープに浸けた部分の食感が楽しめます。
北九州を訪問したら、これを食べずに帰ることは出来ない一杯。 pic.twitter.com/sU38JFVmYh
— うちぐるめまちぐるめ (@uchi_gourmet) January 26, 2020
このボリュームで700円!
安いっ!
そしておいしそう!!
うどんって、食べ盛りの男性や子供たちにとっては、あっさりして何か物足りない感じになりがちですが
牛肉とゴボウ天のボリュームを見ると、1杯でおなかも満たされそうですよね^^
冬はやっぱりモツ鍋うどん
そうそう、昨日資さんうどんでぼた餅をお土産に買って、旦那と職場に持っていったんだけど、
旦那は巻き寿司のあとにぼた餅2個をペロリとたいらげて、
職場の上司や同僚も最初は大きさにビックリしていたけど、食べ始めたら箸が止まらなくて、「おいしい!」って
資さんうどんを知らない地域民 pic.twitter.com/n6a41OJUr5— みぉはる (@YellowMioharu) November 1, 2019
資さんうどん〜!肉ごぼ天しか食べた事なかったので今日はもつ鍋うどん食べてみたらめちゃうまでした! pic.twitter.com/LnD0LkUl90
— YOMEYUME (@YOMEYUME1) September 11, 2019
モツ鍋うどんにもゴボウ天がしっかり入っていますね。
モツもぷりぷり大トロの部分しかつかっていないこだわりでファンが多いです。
カツ丼も美味しい!と評判
資さんうどんは、うどん屋なんですけど、かつ丼が美味しい気がします。
あ、ぼた餅も有名ですよね。皆さんも是非、資さんに行ったら、かつ丼とぼた餅食べてみて下さい。炭水化物×炭水化物の衝撃(笑)
メタボまっしぐらですねw pic.twitter.com/CNeAPe6fyk— シュガー (@ysato0920) November 13, 2016
自分を満たせるかつ丼ってなかなかないんだよなあ、資さんうどんのかつ丼はあたいを満たしてくれるかつ丼のひとつ #hyperbocchimeshitime #ハイパーぼっち飯タイム #本日のハイパーぼっち飯タイム pic.twitter.com/lkpmxjeC2v
— バック石松 a.k.a. たぬ吉くん (@backishimatsu) March 13, 2016
お腹がすいてたまらない!というときはこんなボリューム満点のカツ丼もいいですよね^^
カツ丼も資さんうどんに負けないくらい美味しいっ!との口コミを多数見かけました!
ケンミンSHOWでも取り上げられた『おはぎ』→正確には『ぼた餅』
こちらも大人気で年間300万個以上も売れるとか。
防腐剤を一切しようしていない無添加手作りのぼた餅。1個130円なら買っちゃいますよ~これは。テイクアウトもできます。
おはぎですが「ぼた餅」と言いますね。デカくて美味い。#資さんうどん#肉ゴボ天うどん#ぼた餅 pic.twitter.com/GriVaZsLk7
— (@Tak4reeTea) January 22, 2020
そうそう、昨日資さんうどんでぼた餅をお土産に買って、旦那と職場に持っていったんだけど、
旦那は巻き寿司のあとにぼた餅2個をペロリとたいらげて、
職場の上司や同僚も最初は大きさにビックリしていたけど、食べ始めたら箸が止まらなくて、「おいしい!」って
資さんうどんを知らない地域民 pic.twitter.com/n6a41OJUr5— みぉはる (@YellowMioharu) November 1, 2019
あんこたっぷりで1個でボリューム満点!
資さんうどんの口コミまとめ。美味しさは本当?
福岡県民の熱愛ソウルフードである『資さんうどん』
東京にきて『資さんうどん』がない!!と気づいて驚く人もいるとか。
それほど福岡県民にとっては超身近にある存在なのでしょうね。
資さんうどんはどれほど美味しいか!?
口コミを集めてみました。
1月28日(火)おはようございます
夜勤明け、資さんうどん橋本店へ
牛丼ミニうどんセット
牛丼専門店に勝るとも劣らない牛丼に、やわもちのうどんがよく合う。
どのメニューを頼んでもハズレがない、、、
まるで当たりだけのクジ引きをしてるよう #資さんうどん pic.twitter.com/lwOT8k3X6C— トラキチ先輩 (@wEeMMIoDpc9kDYy) January 27, 2020
#資さんうどん ちゃ!横浜住みの北九州出身民としては見逃せない。かしわうどんのゴボ天トッピング食べたい。 https://t.co/zC0FthvpeN
— Sean N Midfield (なかのしんや) (@pacificstarr) January 29, 2020
この一杯のために福岡寄ったんだよな〜!!! (@ 資さんうどん 博多千代店 in 福岡市, 福岡県) https://t.co/ApwYKOlDvg pic.twitter.com/7n99cARzMk
— ペンギン (@pngnP) January 29, 2020
今年になって1回目の資さん。やっぱりこれだなぁ。後おでんもね!#資さんうどん pic.twitter.com/J1pXRFlxfH
— ふー (@fu_chan__3) January 29, 2020
ZIP!に資さんうどんがでてる〜( ¨̮ )
しかし資さんって答えるのはさすがに福岡じゃなくて北九州の人だろうな…w
一時期資さんのおでんブームで、おでんだけ持ち帰ったこともあるくらいおだしがおいしい(*˙˘˙)
ぼた餅は甘いの苦手な人でもぺろっとたべられちゃうくらいさっぱりした甘さでおいしい! pic.twitter.com/ndFK0f6jbW— ソラミミ (@sous_re_ciel) January 22, 2020
福岡到着 ( ̄∧ ̄)
腹が減り減りなので
取り急ぎ 資さんうどんさん
美味しいと教えて貰ったので
飛び込んだ ‼‼
甘辛の出汁にのどごしの
良いうどん!しかも安いっ文句無し 満点です pic.twitter.com/nWi1myilgr
— ウルフ本部長 (@old_wolf2017) January 25, 2020
びっくさんに教えてもらった【資さんうどん】
マジ旨い。
麺は柔らかいけどコシはある。
汁は甘めだけどコクがある。
かしわうどんと、かしわ握りで650円は安くない?カマボコに資の字が pic.twitter.com/t23PW592di
— ジプシーログ (@tw_gypsylog) January 24, 2020
美味しい!うまい!という口コミしかみつからない『資さんうどん』おそるべし。
美味しいだけでなく、マイナスな口コミも探したのですがほんっとうにない。
ここまで地元の方々に愛される『資さんうどん』のおいしさは本物のようです!
ここまで『食べたい』『安定のおいしさ』と思わせるようなお店が地域にあるって
なかなかないことですよね?!
そんなお店が身近にあるって、いいなぁ~とうらやましい気持ちさえしました。
資さんうどんのお取り寄せ通販方法まとめ
資さんうどんの美味しさは福岡県民のお墨付き。
通販はやっていませんが唯一遠方でも食べられる方法として
福岡県北九州市への『ふるさと納税』があります。
ふるさと納税の返礼品として資さんうどんを受け取れるので
気になる方はぜひふるさと納税でお試ししてはいかがでしょうか^^
- 【ふるさと納税】SK01-R11 資さん名物肉うどん(5人前)◆
- 【ふるさと納税】SK02-R11 資さん 旨さ評判もつ鍋(3〜4人前)◆
- 【ふるさと納税】SK03-R20 資さん 肉うどん(5人前)・もつ鍋(3〜4人前) ・資さん限定ペアグラスセット◆
以上!
今回は秘密のケンミンSHOWに登場した『資さんうどん』お取り寄せ方法についてまとめました。
同じく紹介された静岡グルメ『厄除け団子』についてはこちらをご覧ください♪

最後までお読み頂きありがとうございました^^
コメント