楽天スーパーセール6月4日(日)~6月11日(日)【エントリー】

バレンタインチョコをもらわない男の子の割合は?もらえない息子への言葉がけは?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子供のスイミングスクール 【選び方のポイント】 5ヵ所体験して分かったこと (37) バレンタイン
バレンタイン季節・行事
スポンサーリンク

2月14日のバレンタインはなぜか男性はソワソワして過ごす人が多いようですね。

『誰かからもらえるかな』

『あの子からもらえたらうれしいな』

などなど、、特に思春期の男の子たちにとっては隠れビックイベント!(堂々楽しみ感はだせないけど)

特に息子が小学生になり集団生活が本格的に始まってからのバレンタインは

なぜか親までつい『もらえってくるかな?』と気にしたり、というのはあるあるです。

そんな中で小学生になってもなかなか『バレンタインチョコをもらってこない』

『一度ももらったことがない』となると

息子が周りの男の子と比べてしまい、息子が自信を無くしていない

親としては少し心配になりますよね。

でも、そもそも

小学生で『バレンタインチョコをもらったことあるよ』って男の子はどのくらいの割合いるのでしょうか。

『もらったことがない!』という男の子のほうが割合的には多いのではないか?

とも思いますが

実際のところどうなのかをリサーチしてみました。

また、もし息子が期待していたのにバレンタインチョコをもらえなかったときに

母親からはどのように声掛けしたらよいか

についてもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

バレンタインチョコもらえない男の子(小学生)の割合はどのくらい?

バレンタイン もらえない男の子 割合

バレンタインなんて、親くらいしかもらったことない、小学生のころも他の人はもらえても俺はもらったことないな。

バレンタインチョコ、小学生以降家族以外にもらったことない
午後11:17 · 2018年2月13日·Tweetbot for iΟS

小学生低学年以来バレンタインでチョコもらったことないよ(王者の風格)
午後11:30 · 2019年2月13日·Twitter for iPhone

小学生男子生徒に来週バレンタインやから、チョコ何個もらったか聞くな!って言ったら俺近所のおばちゃんにしかもらったことないねん、、って切なそうな顔されてすごい愛おしくなった笑

小学生でもらったことがない~!という男の子もそれなりにはいる様子。

とある『バレンタインチョコを何人からもらったか(家族を除く)』という調査では

10代の60%は1個ももらっていないという結果で

10代~50代までの調査でも1個ももらっていない割合は約60%でした。

調査が10代からだったので10代以下の割合がでていませんが…

子供から大人まで世の男性の6割はバレンタインチョコをもらっていない!ということで

決してみんながみんな、バレンタインチョコをもらえるわけではないようですね。

もし小学生のバレンタイン事情をこの結果に当てはめてみると

クラスにだいたい18人男の子がいたとしたら、10~11人はもらえず

もらった男の子は7~8人です。

もらってない男の子のほうが多いという点では

なんだか少しほっとしますよね。

なのでもらったことがなくても決してそこまで悲観することはないんだろうと思います。

バレンタインチョコもらえない小学生の息子。どんな声掛けがよいの?

バレンタイン もらえない息子 声掛け

6割の男性がバレンタインチョコをもらっていないという調査結果から考えると

バレンタインチョコをもらってこなかったといって

そこまで落ち込む必要はそもそもありません。

特に友達同士でバレンタインの会話がなければ、バレンタインを忘れてる男の子もいるかもしれませんよね。

ただ気を付けたいのが次の場合。

例えば

  • 親しい友人はみんなバレンタインチョコをもらっていた
  • クラスで仲良しの女の子グループが周りの男の子にチョコをあげてたのに自分だけもらえなかった
  • かなり期待していたのに、1個ももらえなかった

こういった場合は、たとえバレンタインチョコをもらえる人よりもらえない人のほうが多いといっても

気になりますし自信をなくします。

あえて『チョコもらった~?』と聞くことはやめましょう。

『え~1個ももらっていないの~笑』と馬鹿にする発言はもちろんのことダメです。

お子さんのタイプにもよりますが

あくまでサラッと『はい、チョコレート。いつもありがとうね』

といってお子さんが喜びそうなバレンタインチョコを選んであげましょう!

お母さんがバレンタインをビックイベントのように盛り上げてしまうと
お子さんも、意気込んでしまって結果もらえずガックリ。

となってしまうので

サラリと過ごすのが一番だと思います。ただ、チョコレートといつも頑張っていることをほめてあげたり感謝を伝えることはしてあげたいですね。

また見るからにガッカリ落ち込んでいたり、もらえなかったことを打ち明けてきたときは

もらえない子だってたくさんいるんだよ。もらえることは当たり前のことではないし。
バレンタインチョコもらえなくて、落ち込むことじゃないよ。なんか美味しいスイーツでも買って一緒食べようか^^

 

女の子たち恥ずかしがり屋さんだからうまく渡すことができないのかもね?そんな気にすることじゃないよ~!
小学校はチョコレート持って行ってダメなんだってよ。それにみんながチョコもらえるわけではないんだよ~。
小学生はママからもらう人が多いんだって。

という言葉がけもいいかもしれません。

一緒になってお母さんもがっかりしながら相談に乗ると

子供と一緒に落ち込んで、マイナスオーラが漂ってしまうので
そうはならなように

前向きにポジティブな言葉をかけてあげるといいですね。

普段から『〇〇くんバレンタインもらったらしいよ~すごいモテるね』といったバレンタインネタはあまり会話にださないようにしたほうがいいかもしれません。

 

もし息子さんが本気で悩んでいるようでしたら

しっかり話を聞いてあげて

アドバイスを送ってみるのもひとつです。

バレンタインチョコをもらってこない息子。小学生のもらえない割合と適切な声掛けまとめ

バレンタイン もらえない 小学生

バレンタインといっても世の男性の6割はもらったことがない

という調査を踏まえると

もらえないからといってそんな落ち込むことはないですよね。

ですが

親が変にバレンタインと盛り上げて

『何個もらえるかなー?』

『(帰宅後すぐに)もらってきた?』

と聞いてしまうと

それまで気にしていなかったのに気にしてしまう子さんもいるでしょう。

バレンタインにチョコをもらった=スゴイこと

ではないですし、

親はサラッと対応したほうが子供がもらえないプレッシャーを感じにくくなると思います。

またもらえなかったときも

一緒にガッカリせず

落ち込まずポジティブな言葉がけで元気づけましょう。

ママからはお子さんが喜びそうなチョコレートを贈るのも

元気づけられると思います。

小学校にバレンタインチョコ持ち込みOK?禁止?小学生はどこで渡すの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました