お買い物マラソン5月23日(火)~5月28日(日)エントリーはこちら

サンコーこたんぽ口コミ評判をレビュー!どこで買える?電気代は?デメリットも

サンコーこたんぽの口コミ評判をレビュー!電気代は?どこで買える?メリットデメリットもまとめ 暮らしのアイテム
暮らしのアイテム

サンコーのおひとり様用きるこたつ「こたんぽ」2022年版が発売開始となっています!

その名の通り、すっぽり体を包み込み、ヒーターで暖める「ひとり用のこたつ」

実際に、使ってみた人の口コミや評判が気になりますね!

また、ヒーターの電気代も気になるところ。

ここでは、こたんぽを実際に使ってみての

  • 良い口コミ・悪い口コミ
  • 電気代は月いくら位かかるか?
  • どこで買えるか?【通販&実店舗】
  • メリット・デメリット

これらについてまとめています。

サンコーのこたんぽがめちゃくちゃ気になっている!という方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。

\送料無料!新規クーポンがある場合も/

サンコーこたんぽの口コミ評判をレビュー!

ではでは、サンコーこたんぽの口コミをリサーチしたので見ていきましょう~。

悪い口コミもごご紹介するので、合わせてご確認くださいね♪

こたんぽの悪い口コミ

こたんぽの悪い口コミでは、

  • 動くときに電気コードが気になる
  • 重さが気になる
  • 身長が高いと、こたんぽの長さが少し短い
  • 洗濯機を使って洗えない

という声が挙がっています。

が!

2022年版のこたんぽは、

  • 重さ→600g軽量化
  • こたんぽの長さ→旧型よりさらに10㎝長さを追加

と改良されています!

デメリットを改良して、2022年版としてバージョンアップして発売されているので、より使いやすくなったのではないでしょうか。

こたんぽを着て、動き回ることも可能ですが(コードは着脱可能)

重さが2㎏ほどあるので、こたんぽを着て、あちこち動き回るというよりは、

基本こたんぽを着て座ったり横になる体勢がベスト。

飲み物や物を取りに行くときだけ、立ち上がる…そんなイメージをしておくといいでしょう。

ぽーちゃん
ぽーちゃん

洗濯機で洗いたい!という人も、要注意ですー!手洗いはOKです。

こたんぽの良い口コミ

良い口コミでは、

  • タイマー付きで便利
  • 生地がもこもこしていて温かい
  • ボアの手触りが良い
  • 体が温まる
  • 電源を入れてから暖まるまでのスピードが速い

という声がありました。

温かさに関しては、特に評価が高く、

急に寒くなってきたときの、お助けアイテムとして使っている方もいました。

口コミは、こちもら参考にしました↓

サンコー公式ショップ/こたんぽの口コミ

楽天市場の評価レビューも高評価を獲得しています↓

【楽天市場】こたんぽのみんなのレビューをチェックする

\送料無料!新規クーポンがある場合も/

サンコー着るこたつこたんぽの特長や機能は?

『おひとりさま用着るこたつ「こたんぽ」』とは、どういったものなのでしょうか?

名前が示すように、一人用のこたつですが、ここではその特長などをまとめていきます。

こたんぽのココがポイント!
  1. 360℃すっぽり包まれてポカポカ!
  2. こたんぽを着たまま動き回れる
  3. ウエストは調節可能!男女問わず使える
  4. 操作しやすいリモコン
  5. 無駄な電力消費を抑えるヒーター導入
  6. 収納はコンパクト。手洗いもOK

こんな感じで360度ポカポカは魅力的~ですね^^

では、1つ1つ特長をみていきましょう

特長①360℃すっぽり包まれてポカポカ!

こたんぽは、筒状の構造で、体をすっぽり包むデザイン。

布地はモフモフのボア素材となっています。

ぽーちゃん
ぽーちゃん

ズボンを穿くように着用するよ~

ウエスト部分は、紐を引っ張って調節するからサイズ調整も簡単です↓

ヒーターはリモコン操作で作動するのですが、保温性能バツグンのボア素材!

ぽーちゃん
ぽーちゃん

正面部分には手が入るポケット付!ちょっと部屋が寒い……というときは手も一緒にあったまれて便利ですね。

ただ着用するだけでも暖かく過ごせます♪

足の部分はちょっとしたポケットのような構造になっているので、足先をこたんぽの中にしまうことも可能です♪

ぽーちゃん
ぽーちゃん

じっとしているときは、足先もくるんで、あったまりたいね。

特長②こたんぽを着たまま動き回れる

こたんぽの便利なところが「こたんぽを付けたまま歩き回れること!」

こたんぽは足を出せる作りになっているので、

「ちょっとテーブルにあるものを取りたい」

「飲み物が欲しいので台所に行きたい」

などの、移動だってできちゃうんです。

安全のため、移動時は電源コードを外さなくてはいけませんが、保温性バッチリの素材なのでポカポカのまま移動できますよ。

特長③ウエストは調節可能!男女問わず使える

ウエストは調節可能なので、男女問わず使用が可能!

↓こんな感じで調節します。

こたんぽの長さは130cmあるので、背が高い人でもしっかり身体を覆えます。

ウェストは76cmから155cmの間で調節できるので、老若男女問わず使えそうですね。

特長④操作しやすいリモコン

こたんぽを着用したら、電源コードをつなぎ、手元のリモコンで温度とタイマーをセットします。

これで操作はOK!ヒーターが作動するので、暖かくなっていきます。

このリモコン、大画面で見やすいことが特長。液晶部分はほんのりと光るため、室内が暗くても視認性に優れています。

ボタン部分も大きく分かりやすいため、操作性もバッチリ!

  • タイマー設定:3段階(30分・60分・90分・120分)
  • 温度設定:6段階(38℃・42℃・45℃・48℃・52℃・55℃)

もしタイマー設定を忘れてしまっても、自動で120分に設定されているため、消し忘れてしまっても安心ですね♪

また、リモコンケーブルは脱着可能の仕様になっており、移動時も手軽に抜き差しができます。

特長⑤無駄な電力消費を抑えるヒーター導入

前面にヒーターが搭載されているこたんぽ。

こたんぽのヒーターは、

PTCヒーターを搭載しており、無駄な電力を消費しない優れモノ

PTCヒーターの特長
  • 自動温度制御機能と呼ばれる特性で、異常な温度上昇を抑制
  • 温度が上がると電気が流れにくく、温度が下がると電気が流れやすくなる

結果、省エネにつながる仕組み

(ちなみに、PTCヒーターは自動車のヒーターとして用いられていたり、床暖房やエアコンの室外機にも使われていることもあります)

『じんわり温かく、頭がぼーっとすることがないので、冬のテレワークに重宝しそうです』

『電源を入れてから温まるまでのスピードが予想以上に早く感動しました』

優しい温かさに包まれます』

とあり、こたんぽのパワーがわかります!

上画像の通り、

こたつと比べても、かなり電気代が抑えられていることがわかりますね。

ぽーちゃん
ぽーちゃん

一人だけで部屋にいるのに、こたつやエアコンがもったいない!というときも、省エネ設計のこたんぽなら、我慢して寒い思いもせず、温かく快適に過ごせそうです。

特長⑥収納はコンパクト。手洗いもOK。

ヒーターが脱着できるこたんぽは、外側のボア部分が手洗いできます。

着用したままだと何かと気になる衛生面。洗えるのは嬉しいですよね。

ぽーちゃん
ぽーちゃん

洗濯機ではなく、手洗いなので頻繁に洗うわけにはいかなそうだけど…。

飲み物などこぼしてしまう可能性もあるので、洗えないよりはいいよね!

ちなみに、ヒーターはファスナーとボタンで取り付けられており、外すことは簡単ですが、うっかり取れてしまうということもありません。

洗ったこたんぽは畳むこともできるので、収納もラクラク!

たたむとサイズは約20cm×40cmとなり、衣装ケースなどにも入ります。

\送料無料!新規クーポンがある場合も/

サンコーこたんぽの電気代はいくら?

こたんぽの消費電力60Wです。

これは最大消費電力なので、55℃の設定で使用したときとなります。

電気代が具体的にどれくらいかかるのか計算してみました。

  • 1日に2時間(55℃)利用の場合:約3.2円
  • 1日2時間(45℃)×1ヵ月(30日間)利用の場合:約97.2円
ぽーちゃん
ぽーちゃん

仮に、1日6時間使っても、約9.6円。1ヶ月で288円。

これでポカポカあったかいならコスパよいね◎

ただ、先ほどにもご紹介したPTCヒーターの特性から、最大出力で2時間稼働し続けることは、まずないかと思います。

一般的なこたつの消費電力が300W、電気ストーブなどはそれ以上の消費電力であることを考えると、こたんぽの電気代はお財布に優しいことがわかりました♪

\送料無料!新規クーポンがある場合も/

2022年版サンコーこたんぽのメリットとデメリット

口コミやこたんぽの特長をふまえて、メリットとデメリットをまとめました。

こたんぽメリット

上記でも触れましたが、最大のメリットは手軽にこたつを味わえること!

準備するのも簡単ですし、ピンポイントで暖まることができるのは、他の暖房器具にはないメリットです。

また、

  • 着用したまま移動できる
  • 他の暖房器具よりも電気代が安い
  • おうちで洗うことができる
  • 畳むことができ、収納はこたつ布団ほどかさばらない
  • テレワークやひとり時間に使いやすく節約になる

などが挙げられますね。

ぽーちゃん
ぽーちゃん

夜な夜なひとりで映画をみるときも活躍しそうだね!

こたんぽデメリット

  • 少々重たい

→本体が約1350kg、ヒーターが約400g、コード部分が約200gと、計2kg近くある

  • 洗えるが、その大きさから手洗いは少し大変

→洗濯機や乾燥機などは使用できないので、しっかり洗って、しっかり乾かすには少し苦労するかもしれません

  • 家族全員分揃えるのは大変

→家族全員がこたんぽを着用というのは、人数にもよりますが大変ですね(汗)

  • こたんぽ着用時は体勢が限られる

→歩くことができるとはいえ、歩幅はそれなりに制限されます。あぐらをかいたり、階段の上り下りなどには向かないかもしれません。

\送料無料!新規クーポンがある場合も/

サンコーこたんぽはどこで買える?販売店舗は?

サンコーのこたんぽは、ネット通販ならば

これらで取り扱いしています↓

ただ、サンコーの公式ショップでない場合、Amazonではとくに人気商品は値上がりする可能性もあります。

正規のお値段で購入するなら、 サンコー公式ショップがオススメです。

時期によりますが、サンコー公式での新規会員登録時は、割引クーポンがもらえることも♪

あとは、値段をよくよく比較して選びましょう!

実店舗では、

  • サンコーレアモノショップ総本店※秋葉原

で取り扱っているようです。

ぽーちゃん
ぽーちゃん

2022年10月時点では、ドンキでは取り扱っていないみたい。

ネットの方が、買いやすいよ。

こたんぽを販売するサンコーってどんな会社?

このこたんぽは、サンコーという会社の商品です。

サンコーは会社の存在意義に「面白くて役に立つ商品を社会に提供する」と挙げており、その志しに「今までにない新しい価値を生み出す」と唱えています。

サンコーの公式オンラインショップをのぞいてみると

オリジナル性があって、

かゆいところに手が届く

そんな商品がいろいろあっておもしろいです。

こたんぽからもサンコーの企業努力が窺い知れますね♪

こたんぽとはまた違いますが、

サンコーのおひとり様用の掘りごたつも、大人気です。

おひとり様用掘りごたつの口コミや特長はコチラの記事にまとめています↓

>>おひとり様用掘りごたつの口コミ評判をレビュー!電気代はいくら?

アイディア商品満載→サンコー公式ショップ

ちなみに、ヒーター付き物干しスタンドも冬の部屋干しに大活躍しそうです↓

サンコーこたんぽの口コミ評判をレビュー!まとめ

数ある暖房器具の中でも、『おひとりさま用着るこたつ「こたんぽ」』、お手軽さトップクラス!

口コミをまとめると…

【良い口コミ】

  • タイマー付きで便利
  • 生地がもこもこしていて温かい
  • ボアの手触りが良い
  • 体が温まる
  • 電源を入れてから暖まるまでのスピードが速い

【悪い口コミ】

  • 動くときに電気コードが気になる
  • 重さが気になる(2022年版は600g軽量化)
  • 身長が高いと、こたんぽの長さが少し短い(2022年版は10㎝長さがプラス)
  • 洗濯機を使って洗えない

一人暮らしをしている方や、

カップルなどでお住まいの方は特に重宝しそうですね♪

また、勉強をする学生や、テレワークなど、一人で作業するときにも向いていますね。

フリーサイズなので、プレゼントにも喜ばれそうなサンコーのこたんぽ。

おうち時間が増えている今、一つあると重宝しそうですね!

\送料無料!新規クーポンがある場合も/

コメント

タイトルとURLをコピーしました