パナソニックのビストロスチームオーブンNE-BS808を購入し、実際に使っているのでレビューしていきたいと思います。
価格は、一般的なオーブンに比べて高い…というのがネックではありますが、
その分、便利な機能がたくさんあります。
- 料理する時間の手間を省いたり
- パンを美味しく焼けたり
- 蒸し料理もできたり
- お手入れもラクチンで、臭いも気にならなかったり
…と、個人的にはかなり大満足しています。
ただ、もちろんデメリットもあるので、
ここでは買ってよかったオススメポイント(メリット)、
デメリットも含めて
ビストロNE-BS808をご紹介していきますね!
ビストロのスチームオーブンを検討中という方の参考になれば嬉しいです^^
ビストロNE-BS808購入レビュー!便利なオススメポイントは?
ビストロNE-BS808を
実際に使ってみてわかった『これは便利~!』とメリットに感じているオススメポイントをまとめていきますね。
メリット①時短調理が可能。
一番のオススメポイントはなんといっても調理の時短です!
- ハンバーグや魚は下ごしらえ後、オーブンにお任せ!(ほったらかし)
- 解凍せずに、凍ったままの調理もOK
↑こんなことができるので、短時間で品数が増えとっても便利です!
疲れて帰ってきて「ご飯作るの面倒だな」
子供や旦那さんが「お腹空いた~」「早くご飯にして」「おかずこれだけ?」なんてことありますよね。
我が家の場合、2、3品はこのレンジに丸投げです。
搭載している『凍ったままグリル』を使えば、
冷凍ストックしていたフライものやおかずも、
事前解凍ゼロで、凍ったままオーブンに入れてもしっかり美味しく仕上げてくれます^^
付属のレシピブックに従って下ごしらえしておけば、凍ったまま調理可能です。
※ただし、市販の冷凍食品は使用不可なので、普通のレンジ機能で使用してくださいね。
仕事から帰ってきていざ、食事作りをする!という時に、
解凍し忘れた!!ということもありますよね。
でも、解凍不要でオーブン任せにできるなら、その分おかずの品数を増やしたり、
子供の宿題を見たり、別な家事をすることも可能です。
メリット②冷凍ご飯と冷蔵おかずを同時にあたためられる
カチコチの冷凍ご飯と、冷蔵庫に保存しておいたおかずを
同時に温めることができます!
これは、か・な・り便利です。
朝に、冷凍ご飯と冷蔵庫にある昨晩のおかずの残りを食べる時→2つ同時にあたためOK!
帰宅が遅くなり、冷凍ご飯と冷蔵庫に作り置きしていたご飯を食べる時→2つ同時にあたためOK!
すごい画期的な機能だよね。
これまでは、冷凍ご飯、冷蔵おかずは、それぞれレンジに入れて温める必要があったので、
その分手間がかかっていました。
でも、ビストロ NE-BS808 を購入してからは、効率よくご飯の準備をすることができるようになりました^^
メリット③スチーム機能で焼く、蒸す、茹でる、発酵、全て可能
スチーム機能で温めはもちろんのこと、焼く、蒸す、茹で、発酵も可能です。
オーブンなのに、温めだけではなく、調理ができてしまうんですね。
これが本当に便利!
特に、
蒸し焼き、蒸し料理、茹で野菜、、茹で加減が難しい温泉卵を作るのに大活躍しています。
ビストロで蒸したり、茹でたりすると、蒸し器や、ナベなどの大きな調理器具を使わないで済むので洗い物も少なくて助かります。
蒸し料理って、鍋にお湯を沸かして…というやり方しか頭になかったけど、オーブンでできるようになったらすっごくラクになりました!
メリット④パンが美味しく焼ける(スチーム機能利用)
我が家ではよく、冷凍したパンをスチームで焼きます。
中はふんわり、外はパリパリで作りたてのようになりますよ^^
もちろん、冷凍してなくても美味しく焼けます。
ただし、スチームでパンを焼く場合、トースターより倍以上焼く時間がかかるというデメリットも。
我が家の平日の朝は、とにかく時間がないので、すぐ焼けるトースター派です。
休日はスチームでおいしく焼く!と使い分けてます。
【ビストロとトースターのパン焼き上がりの時間比較】
トースター使用 ※他社製品 | ビストロ 通常トースト | ビストロ スチーム | |
パン1枚焼く場合 | 約2分30秒 | 約5分10秒~5分30秒 | 通常トースト+約2分 計:約7分以上 |
↑この表を見ると、一般的なトースターよりも、ビストロ NE-BS808の方がパンをトーストする時間はかかることがわかりますよね。
なので、時間に余裕のある時に、活用したい機能ですね。
一度スチーム機能でパンを焼くと、トースターいらない・・・なんてことになるかも。
また、パンを作る方には発酵で時間短縮にもなるのでオススメです。
メリット⑤2段オーブンで便利!2品同時調理もOK
オーブンの角皿は2枚付属しており、
2段で使えるので一気に焼き上げることができます。
しかも、上段はグリル調理、下段は煮物や汁もの
などと、2品同時に調理することも可能です。
ご家族の多い方や、時短調理をしたい方はもちろん、
角皿が2枚付属しているのでお菓子作り、パン作りが好きな方には嬉しいですね。
クリスマスのチキンや、バレンタイン、子供とのお菓子作りで大量に作るときって、何度も何度も焼く…
というその手間が少なくて済むので、私自身もとても助かっています。
2段オーブンでも、角皿が1枚しか付属していないオーブンもあるから。
最初から角皿2枚付属しているのはいいね!
メリット⑥超高火力(300度まで)焼きムラがなく美味しく仕上がる
ビストロ NE-BS808は、熱風を送り込むコンベクション搭載で焼きムラを抑えてくれます。
温度調節も低温70℃~高火力300℃まで設定可能!
一般的なオーブンはだいた230℃くらいまでだけど、ビストロは最大300℃!
ピザも美味しく焼きあがるよ。
ちなみに…
何度も生焼けで失敗していたローストビーフが、このビストロ NE-BS808 で作ったら一発で絶品でした!
メリット⑦好みの温度で温めできる!離乳食もバッチリ
ビストロ NE-BS808は、目的によって温めの温度を指定できます。
例えば赤ちゃんのミルク用のお湯、離乳食は、40℃くらいに温めることができるので
とっても便利です。
アイスも硬すぎる!!という時は、適度な柔らかさにしてくれたり…。
特に小さなお子さんがいるというご家庭ではとても重宝する機能だと思います。
メリット⑧オートクリーン加工、自動お手入れ機能付き
この機能は、ものすごい便利で「ビストロちゃん凄い~!!」と感心してしまいました(笑)
オートクリーン加工がしてあり、使用のたびに油汚れを炭酸ガスと水に分解してくれます。
なので、
天井が常にサラサラの状態!!気持ちいいですよ(^^)
自動お手入れ機能については、下記のお手入れ方法で詳しく紹介しています。
とっても便利な機能なので見てくださいね。
オーブンは汚れるのがネック…。という方や、こまめなお手入れが苦手という人にもかなりオススメの便利機能です。
ビストロNE-BS808購入レビュー。デメリット、残念ポイントは?
続いて、実際に ビストロNE-BS808 を使って分かったデメリットもまとめていきますね。
デメリット①大きくて重い
スチームオーブンレンジなので単機能レンジより格段に大きくて重い(約14.9㎏)です。
置く場所が限られてくるかもしれません。
サイズ感については下記に詳しく紹介してます。
デメリット②スチーム後は毎回庫内を拭き取り
スチーム機能を使用後は、庫内が水で濡れているので拭き取りが必要です。
ササッと拭き取りだけで大丈夫ですが、ちょっと手間ではあるかも・・・。
庫内にスチームが充満するので、仕方がないですね。
デメリット③自動メニューはレシピを参考にしなければならない
凍ったままグリルや自動メニューは楽なのですが、何でも対応可能なわけではありません。
付属のレシピを参考にして作る必要があります。
ただ、
全く一緒にする必要もないのでそこは安心してくださいね。
調味料を少し変えたり、味付けを変えたりするのは全然大丈夫です!
調理した食材の大きさや量によっては焼きが甘い、焼きすぎの時があるので、自分好みにするには色々試してみてください。
余談…。
これは、残念ポイントではないですが、
多機能すぎて慣れるのに時間がかかるかもしれません。
実際に私もそうでした。
一般的なオーブンを使っていたのでなおさら…。
でも、説明書片手に、一通りの操作を使ってみて
慣れてしまえば、凄く便利なビストロちゃんです^^
とはいえ、
多機能すぎて未だに使ったことがない機能もまだあるので、少しずつ挑戦してみようと思います。
ビストロNE-BS808のサイズ感は?
購入前は単機能レンジ(あたため、オーブン機能のみ)を使っていました。
単機能レンジと比べるとサイズは大きいです。
ビストロNE-BS808のサイズ(㎝):幅49.4×奥行44.5×高さ37※扉を閉めた状態
置き場所は【高さ45㎝ × 横50㎝ × 奥行50㎝】程のスペースは最低でも必要です。
上部8㎝空けていれば設置可能で、左右、後ろはピッタリと設置出来ます!
キッチンって、調味料やキッチン器具、キッチン家電などで物が多いですよね・・・。
できる限りデットスペースは作りたくない!
ということで我が家の場合は、この ビストロNE-BS808 の横に調味料が隠してあります↓
大きいので、これほどの存在感はしょうがないのかもしれませんね。
ビストロNE-BS808の使い方は?
操作部分もシンプルでスッキリしているので、多機能ですが
操作方法は決して難しくはありません。
真ん中の表示画面の右隣からボタンを見ていくと、
- 飲み物・酒かんボタン
- レンジボタン
- 仕上がりボタン
- ダイヤル・あたため・スタートボタン
- 取り消しボタン
となっています。
ざっくりと、使う目的や使い方をまとめてるよ↓。実際使ってみないとイメージが湧かないかもしれないので、なんとなくこんな感じで使うんだ~程度で読んでみてね!
【飲み物・酒かんボタン】
飲み物を温めるとき。杯数や本数をダイヤルで選べる
【レンジボタン】
レンジ、連動調理で出力設定するとき。レンジボタンを押して、ダイヤルで出力、時間を設定
【仕上がりボタン】
●自動メニューの仕上がり(機能によって3段階か5段階)を変える時。スタート前に変更可能。また、スタート後は仕上がり表示が点滅中に変更可能
●スチームをプラス(2秒押し)するとき。ピッと鳴るまで押し、スチーム時間をダイヤルで設定
●ロック設定、解除(3秒押し)。ロックすると画面に「L」が表示。全ての操作が出来なくなる。
【ダイヤル・あたため・スタートボタン】
オーブン、グリル、レンジなどの細かな設定。
また、初期画面でハンドルを右に回すと自動メニュー、左に回すと手動メニューで設定。ボタンを押すとスタート。
●自動メニュー
《調理メニュー1~44 自動お手入れ設定45~48 庫内を冷ます49》
1~44までメニューがあり、温度や加熱時間を設定しなくても自動で加熱
3~16のよく使うメニューはドアに表示
●手動メニュー
オーブン、グリル、スチーム、レンジの温度、加熱時間などを設定
【取り消しボタン】
操作を取り消す、中止するとき。
ビストロNE-BS808のお手入れ方法は?
オススメポイントでも紹介しましたが、オートクリーン加工がされているため汚れが付きにくくなっています。
とはいえ、正直毎日使っていると汚れます。
そのため、汚れに合わせて「自動お手入れ」(4機能)がついています。
【自動お手入れ機能】
- 洗浄・水抜き:給水経路を水で流し、最後水を抜く
- クエン酸洗浄:給水経路をクエン酸で洗浄※市販のクエン酸を使用
- 庫内:スチームで庫内の汚れを浮かせて落としやすくする
- 天井・脱臭:天井の汚れや庫内の臭いの原因となる汚れを高温分解。脱臭まで行う
↑このように、お掃除自体は自動でしてくれるので、水のセットや終了後の拭き取りで綺麗に保てます!
ゴシゴシ擦る必要もないので凄く楽です!
お手入れ終了後は、お手入れに使った給水タンクとトレイの水洗いはしています。
給水タンクとトレーです↓
カビや雑菌の繁殖を防ぐため、給水タンク、トレーは使用後、毎回水を捨て、水洗いをします(食洗器不可)。
ササッと洗うだけなので、私は食後の片付けのついでに洗っています。
ビストロNE-BS808はこんな人にオススメ!まとめ
以上がビストロ NE-BS808のレビューとなります。
改めて、実際に使ってみてのメリット・デメリットをまとめると
【メリット】
- 短時間&おまかせで料理が作れて便利
- スチーム機能でパンが美味しく焼ける
- 蒸す、焼く、発酵などができ、オーブンで作れる料理の幅が増える
- お手入れの自動機能やオートクリーン加工搭載で掃除が格段に楽になった。
【デメリット】
- サイズが大きいくて重い
- スチームを使用後は、庫内が濡れるため拭き取りが必要
- 価格が高い
ちょっとした手間もありますが、
それ以上に、庫内のお掃除や嫌なニオイに悩まされることながく、とても快適に使えています。
また、様々な機能があるので最初は慣れるまで取扱説明書が必須!!
だけど、慣れてしまえば『この機能すごく便利!』『この機能がお気に入り!』
とあなた好みの機能が見つかるはず。
実際に使っている私でも、まだ使用したことのないモードもあるので、試してみるのが今のちょっとした楽しみです(笑)
ビストロNE-BS808は、
- 共働きで忙しい。料理はできるだけ時短したい!
- パンやお菓子作りが好き
- オーブンの掃除が面倒
- オーブンの臭いが気になる…
という方に特にオススメです。
オーブンの中では ビストロNE-BS808 価格は高めですが、搭載する機能の充実ぶりをみると、
仕方ない…と個人的には思います。
通販サイトによっては、価格帯が若干ことなるので最安値をチェックしてみることをオススメします↓
サイズが気になる!という方は、実店舗で見てみるといいかもしれませんね。
ぜひ参考にして頂けると嬉しいです。
コメント