パナソニックの食器洗い乾燥機、ソロタNP-TML1の口コミ評判はどう?電気代は?と気になる方へ。
ソロタNP-TML1は、1人暮らしにピッタリのサイズ感の乾燥機能も付いた食洗機です。
まだ口コミはそれほど集まっていませんが
・工事不要で購入後すぐ使える(賃貸も使いやすい)
・設置スペースはA4サイズほど
・洗いながら除菌してくれて、乾燥の仕上げもしっかりしてる
と、一人暮らしで狭くなりがちなキッチンにも置きやすいサイズ感で
洗浄能力や除菌などの性能もしっかりしている食洗機です。

あとはデザインもシンプルだけどおしゃれだよ
ここでは、そんなパナソニック食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1の
- 口コミや評判
- 電気代
- 特長
について詳しくまとめていきますね。
ソロタNP-TML1の購入を検討している方の参考になりましたら幸いです。
▼ソロタNP-TML1は、1人暮らしの方にピッタリのサイズ感
ソロタ食洗機と同じく、コンパクトで1~2人分容量の食洗機として人気なのが
サンコーのラクアmini plus↓
ラクアminiplusとソロタ食洗機の違いをまとめた記事はこちらに書いています↓
>>ラクアminiplusとソロタ食洗機の違いを徹底比較!どちらを買うべき!?
ソロタNP-TML1の口コミ評判をレビュー!
ソロタNPーTML1の口コミ評判をご紹介していきますね。
まだ新商品のため、たくさん口コミが集まっていなため、パナソニック食器洗い乾燥機の別な型の口コミを参考にご紹介しています。
後ほど新たな口コミが入り次第追記していきます。
ソロタNP-TML1の悪い口コミ
悪い口コミは、今のところ見つかりませんでした。
情報が入り次第追記しますね。
ソロタNP-TML1の良い口コミ
こちらも、パナソニック食洗機の他機種の口コミを参考までにご紹介しています。
- 音が静かでびっくり!音が気にならずに快適に使える
- 家事の負担が減ってかなり助かる
- 庫内が以前よりも広くなった
- きれいに洗えて大満足

音が静か!という声が複数あったよ~。静かに洗えるなら深夜帯も気にせず使えそうだね。
また、食洗器としてのパワーも申し分なく、きれいに汚れが落ちた!との声が多いです。
パナソニックという大手メーカーという点も、信頼感がりますよね。
パナソニック食器洗い乾燥機は、全体的に評価が高く、人気です。

パナソニックの食洗機も上位にランクインしているよー
▼ソロタNP-TML1は、1人暮らしの方にピッタリのサイズ感
ソロタNP-TML1の電気代はいくら?
ソロタNP-TML1は、一人暮らしにピッタリのサイズ感です。
食洗機を使うことで家事の負担が減り、楽にはなりますが
電気代がきになるところですね。
ソロタNP-TML1の消費電力は
- 洗浄時60分間使用:20W(50Hz)、16W(60Hz)
- 送風乾燥時60分間使用:250W
です。
電気代は次の通りになります。
洗浄時 | 送風乾燥時 | |
1時間当たり | 約0.5~0.6円 | 約7.8円 |
1日3回当たり | 約1.6円~1.9円 | 約23.3円 |
1ヵ月当たり | 約46.8円~55.8円 | 約698円 |

洗浄はそれほど電気代がかからないけど、乾燥するとき電気代はかかるね。
毎日3食分洗浄送風乾燥を使用しても、1ヶ月使用しても750円前後ですね。
出かける前に乾燥機にかけて、帰ってくるときには仕上がってるので、
時間の節約にもなります。
また、電気代を少しでも抑えたい方は、
電気代の安い深夜帯に洗浄~乾燥まで行って、節約するのもありですね。
この電気代で家事から解放されるなら、払う価値ありですね!
そして、ソロタNP-TML1は節水効果も高いです。
パナソニックのホームページによると、
1人分の食器を洗うには手洗いでは約20Lの水が必要なのに比べ、ソロタNP-TML1を使用すれば約2.5Lの水しか使用しません。
なんと手洗い1/8の水しか使わないとのことで、かなりの節水効果!

ソロタNP-TML1に限らず、一般的な食洗機も含めて、水の節約になる!とよくいわれているよ~
▼ソロタNP-TML1の食洗機は節水効果抜群♪
ソロタNP-TML1の機能や特長は?
ソロタNP-TML1の特長は5点挙げられます。
①必要スペースはおよそA4のファイルサイズのコンパクトな食洗器
②食器約6点ほどが一気に洗えて1人暮らしにちょうど良い
③高めの水温、強力な水流、強力な洗剤とコンパクトでも洗浄力は強力
④「ストリーム除菌洗浄」で洗うと同時に除菌もしてくれる
⑤引出し型の着脱式タンクなので給水も取付も簡単
ひとつひとつ説明していきます。
特徴①必要スペースはおよそA4のファイルサイズのコンパクトな食洗器
ソロタNP-TML1のサイズは
- 幅約31 cm
- 高さ43.5㎝
- 奥行約22.5 cm
ほぼ、A4ファイルサイズのスペースに置くことができます。
【シンクの横に縦置きで置く場合】
【シンクとコンロの間に正面向きで置く場合】
この程度のスペースがあれば設置は可能です。
それでも購入してしまってから、
「うちのキッチンではイメージと違ったわ」
と後悔しないために、なんとARによるイメージチェックも提供されています。
メーカー提供の上記のバーコードを読み込むと自宅のキッチンに置いたイメージを確認することができます。
意外と狭いところに置けるんだと実感できますよ。
特徴②食器約6点ほどが一気に洗えて1人暮らしにちょうど良い
- ご飯茶碗
- 汁椀
- 中皿
- 小皿
- 大皿(直径23cm以下)又は、中皿
- マグカップ又は、グラス
の6点の食器と
- カトラリー(箸・スプーン・フォークなど)数点
を収納することができます。
大体1人分、1回の食事に使用する食器にぴったり!
毎回洗って入れっぱなしなら
食器棚も不要、1人暮らしのコンパクトな部屋にはぴったりかもしれませんね〜。
在宅ワークの終日家にいる日は、3回利用
出勤日は、朝・夕の食器をまとめて洗うことも可能かもしれません。
一人暮らしで、面倒に感じる食器洗いから解放されますよ。
特徴③高めの水温、強力な水流で汚れがしっかり落とせる
- 高めの水温
60〜80℃と手で触れないほどの温水で脂汚れもスッキリ落とします。
豚や牛の脂は40~50℃で溶けるので、ハンバーグをこねたボールなども綺麗になりますよね
- 強力な水流
扇状に広がる水流は高さ2mまで届くほどの勢いです。
『上ノズル・背面ノズル・下ノズル1と2 』の4つのノズルで庫内すみずみまで水流を届けます

目詰まりしがちなザルのよごれもしっかり落としてくれるよ。
気づきにくいグラスの汚れも綺麗になるので、ビールの泡立ちも違ってくるようです。
脂が飛び散ったガス台の五徳
目の詰まったおろし金
手で洗うにはちょっと怖い、ピーラー、汚れがこびりついた包丁
カレーの鍋やこびりついた土鍋
などなどすっきりと汚れをおとしてくれます。
特徴④「ストリーム除菌洗浄」で洗うと同時に除菌もしてくれる
- 食器を入れる
- 洗い工程←同時に除菌
- すすぎ工程←同時に除菌
- 乾燥工程
- 食器を保管
2と3の工程で50℃以上の強力水流で洗うと同時にしっかりと除菌します。
また4の工程は送風でしっかり乾燥、5でもドライキープしますので、食器棚保管よりも
衛生的に食器を保管することができます。
特徴⑤引出し型の着脱式タンクなので給水も取付も簡単
引き出して着脱できる給水タンクなので、分岐水栓などの工事は一切不要です。
購入したらご自身で設置が可能で、すぐに使用できます。

賃貸の方でも、工事不要で気兼ねなく使えるよ~!
▼ソロタNP-TML1の食洗機は工事不要ですぐ設置できる♪
ソロタNP-TML1の口コミ評判をレビューまとめ。パナソニック食器洗い乾燥機

見た目もシンプルでどことなくオシャレなデザインだよね。
パナソニック食器洗い乾燥機ソロタNP-TML1の口コミや特長を踏まえて、
メリット&デメリットをまとめると・・・
《メリット》
・コンパクトでスリム。シンクが狭くても置きやすい
・工事不要だから賃貸でも気兼ねなく使える
・水道代を節約できる
・洗う手間が省ける。なおかつ除菌・乾燥までしてくれる
《デメリット》
・蒸気で結露ができる
・食器が6点しか洗えない。2人暮らしだと、やや容量が足りないかも。
ソロタNP-TML1は、上記のようなメリット・デメリットがあります。
工事不要で購入したらすぐに使えるのは、助かりますね。
使い方も超シンプル
- ドアと開けて、食器と洗剤を入れる
- 給水タンクを引き出して水を入れたらセット完了
- ドアを開閉すると自動で電源が入るのでスタートボタンを押すだけ
ボタンも電源のON/OFF、スタート、一時停止のみのシンプル機能で迷うこともありません。
お手入れは、使用後は食器を全て出したら、残さいフィルターに汚れが残っている場合のみ取り除くだけです。

乾燥もしてくれるので、庫内がドライキープされて、かびなどの発生もなく超簡単なお手入れだけで十分ですよ^^
蒸気が上がるため結露ができやすいので、本体の上部は塞がないように注意は必要のようです。
家族が増えて食器数も増え、不便を感じたら、上位機種への買い替えがおすすめです。
以上のことから次のような方にオススメです!
- 1人暮らしの方
- 部屋が狭いけれど食器乾燥機は欲しい
- お得で洗浄力がしっかり、除菌もできるものが欲しい
- 工事など面倒な手間は買ったらすぐ使いたい
1人暮らし用と割り切って、購入したらすぐ設置、1人分の食器を除菌しながら清潔に洗いあげてくれます。
昨今高騰している電気代も気にせず、煩わしい食器洗いの時間を削減できます。

A4サイズのわずかなスペースがあれば設置することができるのも高ポイント!
一人暮らしの手狭な空間でもソロタNP-TML1ならジャストフィット!
空いた家事の時間を有効に使えますね(^^)
▼ソロタNP-TML1の食洗機は1人暮らしにピッタリです
ソロタ食洗機と同じく、コンパクトで1~2人分容量の食洗機として人気なのが
サンコーのラクアmini plus↓
ラクアminiplusとソロタ食洗機の違いをまとめた記事はこちらに書いています↓
>>ラクアminiplusとソロタ食洗機の違いを徹底比較!どちらを買うべき!?
詳しい口コミはこちらをどうぞ↓
コメント