ヤーマンのレイボーテヴィーナス、実際の口コミや評価はどう?
デメリットや使い方、機能の特長を詳しく知りたい!
という方へ。
ヤーマンのレイボーテヴィーナスは光美容器です。
お風呂で使える防水仕様
VIO対応
という点に惹かれて検討中の方も多いかと思います。

おうち需要が増えた今、サロンに通わずお家でむだ毛ケアする人が増えた背景もあるよね。
レイボーテヴィーナスの口コミをざっくりまとめると
- お風呂で使えるので続けやすい
 - VIOできるのが良い。痛みもなくできる
 - ボタン2つだけで操作が簡単。
 - ムダ毛ケアがしっかりできる
 
日常的な使いやすさ+VIOケアができる
という部分に評価が高いです。
ここでは、ヤーマンレイボーテヴィーナスの
- 口コミ・評判(悪い口コミ・良い口コミ)
 - メリットデメリット
 - 機能や特長
 - スペック
 - レンタルして試す方法
 
について詳しくまとめています。
レイボーテヴィーナスの購入の参考にしてみてくださいね。
レイボーテヴィーナスSTA-209Lの口コミ評判をレビュー!デメリットは?
ヤーマンのレイボーテヴィーナスの評価レビューは、満足度が高いものが多いです。
が、
やはり悪い口コミも気になるところ。
ここでは、良い口コミと悪い口コミ両方をみていきましょう。
レイボーテヴィーナスの悪い口コミ
- 思ったより重い
 - 防水とはいえ、限度がある
 - ホクロ照射できない
 
とのいった残念な口コミを一部見つけました。
▶重さに関しては、『気にならない』『疲れない』との口コミも多いので、個人差があるかと思います。
特に初めて光美容器を使う場合だと、最初は重く感じるかもしれません。
▶防水については、防水規格IPX5です。
IPX5 あらゆる方向からの噴流水によっても有害な影響がない。
引用元:ヤーマン公式サイト
水滴がついても、大丈夫ですね。
ただ、浴槽に浸水させての使用はNGなのでご注意ください。
▶ホクロ照射ができない、については他の光美容器も基本的にホクロ照射はできません。(サロンでのケアの場合も同様です)
ホクロを保護するためにも、使用時はホクロにシールを貼るといいでしょう。※詳しくは取り扱い説明書に従ってください。
レイボーテヴィーナスの良い口コミ
レイボーテヴィーナスの良い口コミでは
- ボタンが2つでシンプル。
 - 操作が簡単でわかりやすい。
 - アタッチメントを替えるだけで、自動でモードが変わるのが便利
 - お風呂場で使えるので続けやすい
 - VIO対応がよい
 - 事前に冷やす必要がないのがラク
 - ムダ毛ケアがよい
 

別の光美容器を使ったことがある人からも、『使いやすさ』の評価は特に高いよ。
ケア続けることが、成功のポイントです。
ヤーマンのレイボーテヴィーナスは、コードレス&防水でお風呂のついでにできる便利さや、
シンプルな操作が魅力で
3日坊主になりがちな人も『続けやすい』との口コミが多くありました。
レイボーテヴィーナスSTA-209Lのメリットは?
↓クリックすると楽天市場へ飛びます
ヤーマンのレイボーテヴィーナスのメリットは
- VIOのケアが家でできる
 - 防水仕様でお風呂でできる
 - コードレスで使いやすい
 - シンプルな操作で初心者でもわかりやすい
 - 10回連続照射で素早くケアできる
 
という点ですね。
- VIOのケアをしたいけれど、サロンでするのは恥ずかしい
 - ムダ毛のケア中は、人に見られたくない
 - 3日坊主で続けられるか不安
 - 自身でのムダ毛ケアは初めて
 
という方にピッタリなレイボーテヴィーナス。
お風呂で使えるので、続けやすく
ひと目を気にせずお風呂の個室でゆっくりケアできるのも嬉しいポイントです。
レイボーテヴィーナスSTA-209Lのデメリットは?
レイボーテヴィーナスのデメリットも気になるところ。
デメリットとして挙げられる点ですが、口コミ等を見ても悪い評価がほぼありません。
しいていうなら、
- 人によっては重く感じる
 - 防水とはいえ、限度がある(水中やシャワー・流水の対応はなし)
 
という点です。
重さは、慣れもあるのでそれほど心配する必要はないです。
ただ、防水に関しては
『防水だから』と、水中に入れたり、シャワーや流水にレイヴォーテがジャバジャバかかる状態で使用してしまうと故障の原因になります。
本体に水が付くこと自体は大丈夫でも、過度に水を浴びせないようにしましょう。
ヤーマンのレイボーテヴィーナスSTA-209L、機能や特長まとめ
↓クリックすると楽天市場へ飛びます
ヤーマンのレイボーテヴィーナスは、光美容器初の『防水仕様』
かつコードレスということもあり、お風呂に入りながら誰にも見られずにゆっくりとムダ毛ケアすることができます。
詳しい機能や特長をまとめると、全部で6点!
- VIOのケアが可能(専用アタッチメント&デザインテンプレートセット)
 - 防水仕様。お風呂でケアできる
 - 連射モード搭載で時短できる
 - シンプルな操作&コードレスで使いやすい
 - 約30万発の長寿命ランプで長く使える
 - 専用管理アプリでケア周期をお知らせ
 
①VIOのケアが可能(専用アタッチメント&デザインテンプレートセット)
↓クリックすると楽天市場へ飛びます
レイボーテヴィーナスの最大の特長が『VIOケア』ができるという点です。

サロンでは、恥ずかしくて抵抗あるという人も多いよね。
レイボーテヴィーナスは、キレイに安全に一人で簡単にVIOケアができるよう
- 専用のアタッチメント2種類
 - 4種類のテンプレートセット
 - 肌に優しいソフトモード
 - カットフィルター
 
がついています。
Oアタッチメント・VIアタッチメントは、装着するだけでVIOの部位に適したモードに自動的に切り替わるので、特別な操作も一切なし。
照射は、優しい光を3連射する『ソフト照射モード』と、VIOに適した光を照射するカットフィルターを搭載しています。
デリケートな部分も優しい光とソフトな刺激で安心してケアすることができ、口コミでも『痛みがない』と好評です。
↓クリックすると楽天市場へ飛びます
↓クリックすると楽天市場へ飛びます
デザインテンプレートが4種類ついているので、VIOを好みのデザインでケアできるのも、嬉しいですね。
②防水仕様。お風呂でムダ毛ケアできる
↓クリックすると楽天市場へ飛びます
日本の光美容器では初の『防水仕様』です。
お風呂に入りながら、ゆっくりケアができるので
家族に見られる心配もありません。
レイボーテヴィーナスを使う時は、まず照射する部位のムダ毛を剃り
その後、レイボーテヴィーナスを照射してケアする流れです。
ムダ毛ケアをお風呂場で済ませることができるのは、とても便利ですね。

口コミでも、防水でお風呂で使えるという点が、特に魅力と答えている人が多いよ。
③連射モード搭載で時短できる
↓クリックすると楽天市場へ飛びます
連射モード搭載で、10回連続照射が可能です。
腕や足など、面積の広い部分のムダ毛ケアをする場合、ゆっくりと肌に滑らせながら連続照射をするとかなり時短になりスムーズです。

ケアにそんなに時間かけられないよ~という人にも嬉しい機能だね
④シンプルな操作&コードレスで使いやすい
レイボーテヴィーナスの光美容器は、充電式のコードレスタイプです。
また、ボタンはたったの2ヵ所のみ。
- 電源+レベルボタン(長押し)
 - フラッシュボタン(照射時)
 
光美容器は初めて!という初心者の方でも、難しい設定や操作は一切なく
かつ、コンセントに差し込む手間もないので
操作のしやすさと使いやすさ別格です。

うまく操作できるか不安という人や、中学生、高校生のお子さんにも扱いやすいのでオススメだよ。
照射する部位のアタッチメントを取り付けるだけで、自動で各部位に合わせたモードに切替になるので、
細かな設定が一切不要な点もいいですね。
【アタッチメントの種類と部位】
- Oアタッチメント→部位:O
 - VIアタッチメント→部位:VI
 - FACEアタッチメント→部位:顔
 - アタッチメントなし→部位:足・腕・脇・その他
 
⑤約30万発の長寿命ランプで長く使える
レイボーテヴィーナスは、約30万発の照射回数が可能です。
1人だけでなく、家族で共有しても十分照射できる回数を搭載しているので、
家族で一緒に使いたいという方も、ランプの寿命を気にすることなく、使うことができます。
⑥専用管理アプリでケア周期をお知らせ
レイボーテヴィーナスは、専用管理アプリがあります。
アプリでできることは2点▼
- お手入れした箇所の記録管理
 - 適切なケア周期のお知らせ
 
エステに通わずとも、自身で適切にケアを進めることができます。
レイボーテヴィーナスSTA-209Lの仕様スペック一覧
↓クリックすると楽天市場へ飛びます
| 商品名 | レイボーテヴィーナス | 
| 品番 | STA-209L | 
| サイズ(㎝) | W8.2×D6.5×H20.3 | 
| 重量 | 約450g | 
| 消費電力 | 約8.0W | 
| 製造国 | 日本 | 
| 付属品 | アタッチメント3種類(フェイス、VI 、O) キャップ、Vデザインツール、ACアダプター  | 
| 使用可能箇所 | フェイス・ボディ・VIO ※男性のヒゲや胸毛にも対応  | 
| 防水 | 〇 | 
| コードレス | 〇※充電式 | 
| カットフィルター | 〇 | 
| 連射モード | 〇※10回連続照射可 | 
| アプリ | 〇※android対応なし | 
レイボーテヴィーナスSTA-209Lのお手入れ方法と注意点は?
レイボーテヴィーナスの使い方はとても簡単!
簡単にまとめると、2ステップ。
- 脱毛ケアする箇所のムダ毛を剃る
 - レイボーテヴィーナスを照射する
 

VOIや顔のケアをするときは、専用アタッチメントを取り付ければOK!使用後のアタッチメントは水洗いできるよ。
お手入れの頻度は?
最初の2ヶ月は2週間に1回程度。(フェイスケアは週2~3回程度)
3ヶ月目以降は4~8週間に1回程度。
引用元:ヤーマン公式サイト
アプリで適切な使用タイミングを管理できます。
注意点は?
同じ部位に1日2回以上・5分以上の照射はしないコト。
他、使用できない部位(目の周りや額等)については説明書に詳しく記載されているので、使用するまえにしっかり読んだ上でケアを始めましょう。
レイボーテヴィーナスをレンタルで試す方法はある?
レイボーテヴィーナスは決して安い買い物ではないので、
実際に使ってみて合わなかったらどうしよう…と不安ですよね。
そういう方には、まずはレンタルしてみる!
というのもオススメです^^
レイボーテヴィーナスを1ヵ月間レンタルできるサイトはこちらです↓
2022年3月時点のレンタル料金は
30泊31日レンタル:6980円(税込+往復送料無料)

慎重派さんは、まずはレンタルでお試しが安心かも。
購入するのはハードル高いから、事前にお試ししてみたい!という時は、
美容家電をレンタルするサービスを使ってみるのがオススメです^^
中でも、送料&返却時送料無料、入会金無料の
『BEERACLE【ビラクル】』は、簡単&手軽にレンタルできます。

人気美容家電は、レンタル待ちになる場合もあるよ~!
レイボーテヴィーナスをまずはレンタルしてみたい!という方はこちらからレンタルできます↓
レイボーテヴィーナスSTA-209Lの口コミや評判をレビュー!まとめ
↓クリックすると楽天市場へ飛びます
コードレスでお風呂で使えて、VIOケアができるレイボーテヴィーナスの光美容器。
これまでサロンでしてもらうのが当たり前だったVIOも、自分でケアできるとあって
『VIOのケアをしたい!』という方が、購入しています。
また、わざわざサロンに行かずとも、ムダ毛のケアができるので
忙しい女性や子育て中の女性にも人気です。(特におうち時間が増えた今、需要がかなり高くなっています)
また、レイボーテヴィーナスは、サロンで使用されるキセノンランプ搭載でしっかりムダ毛にアタックしてくれます。
男性のヒゲや胸毛といった濃い毛にも対応しており
夫婦や家族で共有して使う!という方も多いです。
ヤーマンのレイボーテシリーズの人気商品『レイボーテRフラッシュハイパーPLUS』との比較記事はこちらです↓
どちらがいいか?迷ったときは参考にしてくださいね。
  
  
  
  


コメント