楽天スーパーセール6月4日(日)~6月11日(日)【エントリー】

北海道神宮初詣2022の混雑状況や空く時間帯は?駐車場や屋台、交通規制はある?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

北海道神宮初詣。混雑状況や空いている時間は?交通規制や駐車場、屋台はある? 季節・行事
季節・行事正月
スポンサーリンク

札幌の北海道神宮は初詣の名所!毎年およそ70万人以上もの人が初詣の参拝に訪れ

その参拝者数は北海道一ともいわれています。

そんな古き歴史のある北海道神宮は初詣にもとってもおすすめ。

屋台なんかも豊富なので美味しいものも食べたい!という人にもぴったりです。

ただ北海道一の参拝者数となると気になるのが初詣の混雑具合。

かなりの混雑が予想されることを踏まえて

今回は、2022年北海道神宮への初詣

  • 北海道神宮の混雑状況(空く時間帯はいつか)
  • 北海道神宮の交通規制
  • 北海道神宮の駐車場
  • 電車やバスでのアクセス方法
  • 北海道神宮の屋台情報

についてまとめています。

札幌の中でも、参拝客数が多く、駐車場や交通規制も気になるところ。

できるだけスムーズに参拝できるように、チェックしていきましょう。

スポンサーリンク

北海道神宮初詣2022。祈祷時間と参拝時間は?

初詣の場合、お正月期間限定で祈祷時間や参拝時間が変わります。

夜遅い時間の参拝はお正月期間もできないので注意が必要です。

正月期間の参拝期間

2022年の情報が更新されましたら追記します。※過去の情報です↓

【参拝可能時間帯】

  • (大晦日)2021年12月31日(金)/7:00~18:00
  • 2022年1月1日(土)/0:00~19:00
  • 2022年1月2~3日(日~月)/6:00~18:00
  • 2022年1月4~7日(火~金)/6:00~16:00

元旦の場合は、午前0時に開門されて参拝可能になり、0時から新年祈祷(家内安全や厄払い)の受付が開始です。

開門から長い時間祈祷や参拝が可能なので、年越しを北海道神宮で過ごすという人も多くいます。

大晦日の31日は18時で閉門です。1月1日0時までは境内へは入れないので、多くの人が境内の外で並んで待機してます

1月のメイン行事は初詣の付近に行われるので、参拝がてら見てみたい!と言う人が多いです。

祈祷に必要な初穂料は5,000円からお気持ちとなり、10,000円以上納めた場合は神棚に願意と氏名を記入できるため、特別感がありますよ。

歳旦祭は何時から?

2022年1月1日(土曜)午前7:00から ※予定

歳旦祭では、年が始まったことを祝い、国民の幸せを祈るものです。

北海道神宮初詣2022の混雑状況はどう?ピークの時間帯も。

北海道神宮は、およそ70万人の初詣客が来るためかなりの混雑は予想がされます。

最も混雑するピークは

  • 大晦日から元旦にかけて/12月31日~1月1日にかけて
  • 元旦~3日午前11時~午後3時

本殿にたどり着くまで1時間から2時間はかかるくらいの例年参拝者が集まるので、この時間帯は注意が必要です。

例年、人で埋め尽くされています。

なので元旦に初詣しないと気が済まない!というこだわりがないのであれば

1月1日3日の参拝は避けることをお勧めします。

北国なので、かなり冷え込む時期だということはわかっているので、比較的暖かい時間帯を狙う人が多いことが特徴です。

閉門時間に近づくにつれて寒さが厳しくなってくるので、参拝客は段々と減っていきます。

その日の天候によって変動はありますが、日中が最も混雑することが予想され、朝イチ&夕方に近づくと人は減る傾向です。

ぽーちゃん
ぽーちゃん

空いているなら早朝や夕方にしよう!!と思っても、やはり寒すぎ!!というのが大きなネックになるよね(><)

北海道神宮初詣2022.空く時間は?オススメの時間帯

元旦~3日の間に参拝へ行きたい人】

(寒いですが)朝イチor夕方16時以降の時間帯がオススメ

【こだわりがない方やお子様連れの方】

1月6日以降の参拝がオススメ

参考までに2021年の北海道神宮のお正月の様子をみてみましょう!※コロナの影響で例年よりも少なかったです。

※電車時間の繰り下げ・露店もなしでした。


■1月1日午前1時~5時の様子


■1月1日の午前9時の様子

■1月1日の午前11時~15時の様子


■1月2日~3日の様子

2021年は、例年と比べてかなり参拝者が少なかったです。

↑ツイッターを見ても、閑散としていますね…。

2022年も、コロナの状況がどうなってるか??が影響しそうです。

  • 感染拡大中→参拝客減
  • 落ち着いた状況→去年よりも参拝者は増える可能性大

ちなみに、例年だとこれくらい混みます。

コロナの影響がない年は、
お正月期間は並ぶのが当たり前。

三が日以降もそれなりに混雑します。

寒い中で1時間~並ぶ可能性もあるので寒さ対策だけはしっかり行いましょう!!

  • カイロ
  • ネックウォーマー
  • 手袋
  • 厚手靴下にブーツ
  • 温かい飲み物を入れた水筒

▼オススメのあったかグッズ▼

U-miss 充電式カイロ 電気カイロ 電気あんか 防寒グッズ 2台セット 日本語取扱説明書同梱 ハンドウォーマー 3階段温度調節 USB充電式 4時間以上連続発熱 軽量 エコ 省エネ 寒さ対策 ピンク
U-miss

寒いので現地で温かい飲み物を買っても結構すぐ冷めちゃうんですよね(><)

待ち時間を考えるとあったかい飲み物を入れた水筒は結構救世主になります。

またお子さん連れの方は人が多いので迷子にもお気をつけてくださいね。
特に夕方以降は結構早く暗くなります。

そんなときは首からさげるライトが便利ですよ~!足元が明るくなるし、迷子防止にもなります。

北海道神宮初詣2022。駐車場と料金は?臨時駐車場はある?

北海道神宮には、メインの西駐車場と東駐車場の2つがあります。

お正月用の臨時駐車場はありません。

  • 西(北一条)駐車場:170台完備
  • 東(南一条)駐車場:70台完備

※有料:2時間500円/以降1時間ごとに500円

【期間】大晦日18:00~1/7(金)18:00まで

北海道神宮 初詣 駐車場
お正月期間は1時間500円で駐められます。

ぽーちゃん
ぽーちゃん

混雑して1~2時間並ぶことを考えると、結構高くついちゃうかも。

西(北一条)駐車場の場合は非常に混雑が予想されるので、駐車場に入るまで1時間程度待つ可能性が高いです。

一方で東(南一条)駐車場は、本殿からは若干離れていているので西駐車場よりは止めやすくおすすめです。

ぽーちゃん
ぽーちゃん

駐車場のオススメは東(南一条)駐車場だよ!

地下鉄駅方面から行くと反対車線側に駐車場があるので、円山動物園側から行くと駐車場に入りやすいです。

基本的に混雑が予想されるため、公共交通機関の利用が推奨されています。

ただ子連れだったり、ご高齢の方が一緒となると車が便利ですよね。

その場合は事前に近隣の駐車場を予約しておくと便利&確実です。

\北海道神宮近くの駐車場をチェック/


北海道神宮初詣2022。電車やシャトルバスのアクセス方法は?

初詣期間中の北海道神宮へのシャトルバス運行はありません。

地下鉄とバスを利用してのアクセスが便利です。

例年だと、12月31日は電車の延長運転がありますが、

2021年は中止、2022年はコロナ次第でどうなるか決まるかと思います。

【地下鉄&バスで行く方法】

北海道神宮 初詣 混雑 アクセス

■札幌→北海道神宮への行き方

  1. 地下鉄南北線さっぽろ駅→大通駅下車(約2分/徒歩の場合14分)
  2. 東西線地下鉄「大町駅」→「円山公園駅」下車(5分)
  3. 円山バスターミナルより北海道神宮行JR北海道バス乗車→「神宮前」下車

1と3は徒歩でも行けます!

とくに3のバスは利用せず歩いても15分ほどで北海道神宮に到着できるので

バスに乗り換えが面倒ならばゆっくり歩いてもいいでしょう。(ただしバス利用の場合、下車してすぐ目の前が北海道神宮です)

お正月時期は多くの人がゾロゾロと歩いているので、その波についていけば迷うこともありませんよ。

ただ、寒い中歩くことを決めるのであれば、しっかりと防寒はしましょう。

悪天候や子連れの場合はタクシーもオススメ

札幌駅から北海道神宮までは、タクシーで13~15分程度。(道路の込み具合にもよりますが)

お正月期間(12月31日~1月3日)は『タクシー臨時乗降場』が用意されています。

北海道の冬はとにかく寒い!!

特に1月の札幌は最高気温も-(マイナス)の日もあり、また雪だけでなく雨が降る日数も多いのが特徴です。

初詣期間は地下鉄も混みますし、足元が悪い中の移動は体力を消耗します。

詳しくはこちらをご確認ください。

北海道神宮のタクシー臨時乗降場を確認する

北海道神宮初詣2022。交通規制はある?

北海道神宮では、例年

大晦日の23時頃から元旦の18時までは交通規制が一定の場所で行われます

毎年近くなると、北海道神宮の公式HPで公表されるので、車で向かう人は必ず確認しておきましょう。

こちら令和4年(2022)交通規制図です▶▶

北海道神宮初詣令和3年12月31日~令和4年1月1日

12月31日23:00~1月1日18:00まで通行止め箇所等が複数あるので上記の図をよく確認しておきましょう!

北海道神宮初詣2022の屋台情報

多くの参拝者が訪れる北海道神宮の初詣。もちろん、屋台も豊富です~^^

寒い寒い中での初詣で心の拠り所となる屋台の食べ物。あったかいものを食べてあったまりたいですよね。

北海道神宮のお正月の屋台は、例年

大晦日の22:00頃から営業。1月14日ころまでは屋台が出店

ただし屋台数のピークは1月3日まで

それ以降徐々に減っていきます。

定番のたこ焼きやお好み焼き、焼きそば、りんご飴、甘酒の他

体あったまるおでんや北海道名物「六花亭」の粒あん餅“判官さま”も人気ですよ^^

どれもめちゃくちゃ美味しそうですね^^

ただし、今年はコロナの影響もあるのでどこまで屋台がどれほど出店するかは未定です。(例年よりも少ない可能性もあります。)

北海道神宮初詣2022。どんなご利益があるの?

北海道神宮は、古い歴史を持ち明治4年に建てられました。

北国特有の厳しい自然環境の中、

北海道開拓に奔走した先人達の苦労を偲び、そして功績を伝えている場所です。

こうした先人達のエネルギーが眠っている場所なので

北海道のパワースポットとしても近年でも人気です。

ご利益は仕事運・勝負運・金運

初詣の時には多くの企業や受験生が参拝に訪れている姿が多いです。

その他にも厄除けや交通安全など、幅広く守ってくれる神社だといえます。

もともと、北海道神宮は全国でも少ない神宮のうちの1つとして知られていて、

北海道の中でもっともパワーが強い神社としてしられており、外国人観光客も多く訪れている場所です。

北海道神宮の概要

北海道神宮は札幌市の中央区にあります。

1869年に明治天皇が「開拓民たちの拠り所を」という意味で、北海道に開拓三神と言われる「大国魂神(おおくにたまのかみ)・大那牟遅神(おおなむちのかみ)・少彦名神(すくなひこなのかみ)」を守護神として祀るように詔を出したのが始まりです。

三方が山に囲まれていて、一方が平野に開けているので、現在の札幌市中央区にある円山に社殿を造りました。

北海道神宮という神道における神様を祀っている存在は、みんなの精神的な支えとなり開拓の苦難に立ち向かう勇気を与えてくれたのです。

敷地は非常に広いです。

自然が多いので、四季折々の景色を見ることができるのも、大きな魅力のひとつ。

初詣以外にも、

豆まきや夏祭りなど何かと行事が多く人でにぎわう神社で、

遠方からくる参拝者も多いです。

北海道神宮初詣2022。混雑状況や駐車場所、アクセス、屋台まとめ

初詣 2021

北海道神宮の初詣はとにかく混雑します。できるだけ空いている時間を狙っていくことをお勧めします。

【北海道神宮の初詣まとめ】

  • ご利益:仕事運・勝負運・金運
  • 混雑ピーク:大晦日~1月1日朝3時ころまで&元旦~6日までの11時~15時
  • オススメ時間帯:朝イチor夕方17時以降
  • 車でのアクセス:駐車場あり&12月31日~1月1日18時まで交通規制あり
  • シャトルバス:なし
  • アクセス:地下鉄orタクシーがオススメ(タクシーは札幌駅から11~13分)
  • 屋台:出店の種類は豊富!※但しコロナの影響で少ない可能性あり

今年一年みなさまにとってよい一年となりますように。参考にして頂ければ幸いです。

▶札幌の初詣情報はコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました