冬の乾燥する時期になると活躍するのが加湿器です。
鼻やのどが乾燥して風邪を引くのを防いでくれたり、
冬の体調管理の必需品とも言えます。
加湿器にはデザインがオシャレなものや、広い部屋に効果があるものなど、様々な種類があります。
その中でも手頃な値段で小さく、購入しやすいのが卓上加湿器で、近年おしゃれで工夫されたコンパクトな加湿器も販売され人気です。
しかし、気になるのが『加湿器としての性能』ですよね。
卓上加湿器はサイズがコンパクトで加湿する範囲が一般的な加湿器に比べると狭い範囲に限られます。
実際のところ…
卓上加湿器で加湿する意味があるのか、
加湿する効果はどれくらいか、
また、
コンパクトな加湿器としての効果的な使い方
までまとめていきます。
▼人気のコンパクト卓上加湿器はこちらからチェックできます♪
▼持ち運びができる!車でも使えるエアドック空気清浄機↓
卓上コンパクト加湿器は意味ない?加湿効果はどれくらい?
ズバリ結論から言いますと…卓上コンパクト加湿器にも加湿の効果があります。
商品にもよりますが、
おおよそ個人に当たるほどの加湿で、部屋全体を加湿する効果はありません。
しかし、卓上コンパクト加湿器で個人を加湿することによって得られる効果があります。ここではその効果を2つご紹介します。
①風邪の予防など体調管理の効果
風邪やインフルエンザなどのウイルスは、鼻やのどから入っていきます。
鼻やのどが乾燥してしまうとウイルスを上手く排除することができず、
風邪やインフルエンザなどの病気にかかりやすくなってしまいます。
加湿器で鼻やのどを潤すことによって、病気にかからないように体調管理をすることができます。
②静電気の予防
肌の水分量が少ないと静電気をためやすくなってしまいます。
また、特に冬は空気中の水分が少ないため静電気が身体にたまりやすくなっています。
こういった乾燥した状況を加湿器で加湿することによって、静電気を起こりにくくすることができます。静電気で痛い思いをするのを防ぐことができますよ。
このように、
卓上コンパクト加湿器で個人の周辺を加湿することで様々な効果を得ることができます。
卓上コンパクト加湿器の効果的な使い方は??
卓上コンパクト加湿器の効果をお伝えしましたが、使い方によってその効果が発揮できるかが変わります。
ここからは効果的な使い方を3つご紹介します。
①床に置かず机や棚など高い位置に置く
暖かい空気は上に、冷たい空気が下に流れるようになっています。
冷たい空気がある低い位置に加湿器を置くと、加湿した空気が結露になりカビの発生につながって身体に悪影響を与える可能性があります。
また、加湿器を高い位置に置いた方が人が体感する空気と同じくらいの温度の空気を認識し、人に適した加湿で調整してくれます。
②窓から離して置く
窓の近くは、外の温度と同じくらい冷えていることがあります。
冷えている空気を加湿すると結露になり、カビの発生などにつながります。
窓から離して置くようにしましょう。
③部屋の出入口は極力避ける
部屋の出入り口は開け閉めによって空気が出入りします。
加湿器を部屋の出入り口に置くと、加湿した空気が外に出て行ってしまい、加湿した意味がなくなってしまう可能性があります。
部屋の出入り口ではなく部屋の中央やデスクの上などに置くようにしましょう。
▼人気のコンパクト卓上加湿器はこちらからチェックできます♪
▼持ち運びができる!車でも使えるエアドック空気清浄機↓
卓上コンパクト加湿器のおすすめの使い方
卓上コンパクト加湿器のおすすめの使い方をご紹介します。
いつも使うテーブルや机がある場合、
その上に加湿器を置くようにして、加湿する方向を自分の顔が当たる方向に調整し、加湿するようにして下さい。
ポイントは、自分に当たるようにすることだよ。
高い位置で自分に当てて加湿することで加湿器の効果を実感できると思います。
また、水溶性のアロマオイルを使って香りを楽しんだり、美顔器として使用することもできますよ。
卓上コンパクト加湿器は意味ない?まとめ
卓上コンパクト加湿器だからといって、効果がない、意味ないという訳では決してありません。
スポット的な使い方だと効果的ですね。
卓上コンパクトな加湿器の場合は特に、
使い方を間違えると、低い位置に置いたり、部屋の出入り口に置いたり、間違った使い方をすると意味がないかもしれません。
しかし、
- 高い位置に置く
- 部屋の中央に置く
- 自分に向かって加湿をする
そうすることで効果を発揮できます。
値段も手頃で買いやすく、コンパクトで場所をとらないのでオススメです。
▼人気のコンパクト卓上加湿器はこちらからチェックできます♪
▼持ち運びができる!車でも使えるエアドック空気清浄機↓
コメント